みなさま、ゆめのなかからこんばんは!

じゅねです。

おひさしぶりです。

 

さいきんの わたしは、

まえよりも ちょっと

おちつきました。

 

てんかんとかの おくすりも

おいしゃさんが すこしずつ

へらしてくれています。

 

おくすりを たくさんのむと、

ひるまも とってもねむかった

けれど、いまはねむくなくて

ひるまもしっかりおきています。

 

ちょっとまえのはなしになりますが、

おひなまつりを しました。

いちねんまえに、おかあさんが

きものを りめいくして

わたしが おひなまつりにきる

「はれぎ」を つくって

くれました。

 

みなさんは、

おしゃれがおすきですか?

ふだんは よごれてもいいように

いっぱいうごいてもいいように、

トレーナーにパンツとか ばかり

きてるけど、わたしはたまには

おしゃれしたいです。

 

おかあさんのおきょうしつの

はっぴょうかいに でてたときは

まいかいドレスを きるのが

たのしみでした。

 

ピンクとかね、かわいいいろの

ドレスとか すごくすきです。

あっ、それと、

おきものも すごくキラキラしてて

おはながらとか はなやかで

きてみたいんです。

 

わたしが 20さいになったとし、

コロナっていうのが はやりだして

せいじんしきも でれなくて

おきものも きられませんでした。

 

まぁ、おきものをきるのは

わたしには なんでもすごく

むずかしいらしい。

だから、おかあさんは 

「どうやったらじゅねさんに

きものを きせてあげられるかな?」

って、いつもかんがえていたみたい。

 

でも、コロナがちっとも

おさまらなくって、

わたしのための

”きものけいかく”

は、とんざ したらしい。

 

…??

おかあさん、”とんざ”ってなに?

 

うん、まあとにかくさ。

ことしも おかあさんが

わたしに はれぎをきせたくて、

きょねんつくった ボレロに

しゅいろがあざやかな、

スカートを よういして

くれました。

 

 

あ、カチューシャは これも

きょねんおなじきじで 

おかあさんが つくりましたよ。

いいでしょう?

わたし、とってもきにいってるの。

 

たちすがたの おしゃしんも

あるんだけど、じょうずに

とれなかったそうです。

ちぇっ。

おかあさんいわく、

「じゅねさんの しゃしんを

とるのは、むずかしい~」

だそうで。

 

スカートは こんなかんじ。

 

…うふふ♡

おしゃれをすると、

どうしてこんなに うきうき

するのかな?

こころも ふわふわになって

とってもいいきぶん。

 

このかっこで、

ていくあうとで おひるをかって

おいしくたべました。

おひなまつり さいこー!

 

おかあさん、らいねんの

おひなまつりには このはれぎにあう

おくつをかってね♪

ピンクかしゅいろが いいな。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 上矢印上矢印上矢印

ニコニコ ブログランキングに参加しておりますキラキラ
星応援ありがとうございます星

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

こちらはレッスン教具のNETSHOPです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 

 ふんわりリボンやすこ先生のお店  ふんわりリボン

 

  音符ぜひ一度お訪ねくださいね音符

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


クローバー教室についてのお問い合わせはこちらからクローバー 

 YASUKO音楽教室



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚