みなさん、ゆめのなかから こんばんは!
そして おひさしぶりです。
じゅねです。
こないだ、もものせっく=ひなまつりを
しました。
わたしは、ゆめみるおんなのこ なので、
はれぎは おきものが いいです。
みなさんもおすきですか?
かわいい ワンピースとか
はっぴょうかいのときにきる ドレスとか
もいいけれど、
やっぱ、おきものは きれいで
いろんないろとか おはなとか
キラキラのいととか はいってて、
とってもすてき♡
おかあさんは、
「やまとなでしこは、やっぱきものよね」
とか いってます。
おかあさん、”やまとなでしこ”って
…なに?
ほんとうはね、せいじんしきのときに
ピンクのおきものを きたかったんだけど、
コロナっていうの?
なんか、よくないのがはやりだして
それとわたしも あんまりちょうしが
よくなくて。
けっきょく、おきものはまだ
きれてないんです。
それにね、うわさでは おきものを
きるには、とってもじかんが かかって、
わたしには かなりがまんすることが
あるそうで。
おかあさんも、
「じゅねさんに、いちどでいいから
おきものを きせてあげたいよ」
って、わたしが7さいのときからず~っと
いってます。
しちごさんの おいわいが、
できなかったからです。
おかあさんが かよっている
びようしつの おみせにも、
おねがいして わたしがきものを
きて、おしゃしんとれるように
いろいろ じゅんびしてたんだけどね。
まだもうすこし…
おきものをきて おしゃしんていうのは
さきになりそうです。
がまん、がまんです。
いろいろね。
さて、ひさしぶりに ぶろぐにおじゃま
したので ついついペラペラと
おしゃべり しちゃいましたが、
きょうはね、こないだおかあさんが
つくってくれたので、
みてほしくって(^^♪
かわいいピンクのおきものを
おかあさんが りめいくして
くれました!
ボレロと カチューシャ、
それと まきスカートに。
なんでも、
「じゅねさんに、はれぎを
きせてあげたくてさ」
って、おかあさんが。
3がつ3かの ひなまつりのとき
きせてもらいました。
おいしいケーキもたべました。
まきスカートは またこんどで、
らいねんも このはれぎを きます。
たのしみです。
”はれぎ”って、いいですね。
きもちが ほわほわします♡
うきうきたのしい きもちに
なるんですよね。
みなさんも、ぜひ
”はれぎ”を きて
おいしいものを
たべてみてね。
じゅねより。
…ついしん…
(ここだけのはなしですけど、おかあさんが このはれぎを ”こうやってきるんだよ”っておてほんで、さきにきてしゃしんを とってました。おかあさんも”やまとなでしこ”らしいんだけど、わかくないしね。おばさんだから、わたしがこっそり このしゃしんを ごしょうかい。…おかあさんにはね、「なんさい?」ってきいちゃ、いけないみたいですよ。…なんでかな?)
(おかあさんはね、レッスンのおどうぐとかを つくるのがとくいみたいだけど、ふくをつくるのも むかしは しゅみだったんだって。それはどうしてかっていうと、おかあさんのおかあさん=ババが”ようさいし”をしていたから。まねっこだって。)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こちらはレッスン教具のNETSHOPです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはこちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚