今月から、レッスンに復帰された大人の生徒さん・Hさん。
3歳の娘ちゃんのレッスンも新たにスタートです。

先日プログに書きましたが、下のお子さんもご一緒のレッスン。

(参考記事→「できた」を増やす

 

本日のレッスンが娘ちゃん・Mちゃんの初レッスンです。

まだ鍵盤でドレミを弾く前段階のレッスン。

楽器を鳴らしたり、絵カードを見ながら言葉のリズム打ちをしたり。

良く見る、良く聴く。一緒に楽しむ。

その体験をMちゃんとママと私とで共有する時間。

初レッスンは、講師にとっても非常に大切な経験です。

そのお子さんの性格、手先の使い方、興味のあるものはなにか、

嫌いなものはなにか。

ご機嫌伺いではないですけれど、ニコニコにっこりお子さんと

向き合いながらも、観察力全開&アンテナバリ3でレッスンして

います。

 

ふむふむ。Mちゃんの方向性、見えて来たゾ。

これからが楽しみになってきました。

 

さて、今度は変わってママのレッスン。

リストの「愛の夢」をご自身の結婚式で弾きたいとおっしゃって、

私のところに習いに来られたのが…4年ほど前。

音大を目指して学ばれていただけあって、大変美しく「愛の夢」

を仕上げてご結婚式に臨まれました。

お父様がことのほか喜ばれて。

まだお子さんをご出産される前の発表会でも、お父様の目じりが

下がりっぱなしだったのを思い出します。

 

Hさん、今はお二人の娘ちゃんのママに。

毎日お仕事もされながらお忙しいことでしょうけれども、

ピアノを再開したいとのアツい思いでいらしてくださっています。

ちょっとブランクもありますし、毎日練習できるかわからないで

しょうから、大人が弾いても楽しいギロックを課題に出しました。

☆ギロック「こどものためのアルバム」

 

この曲集をね、弾けるところまでどんどこ弾いてみましょう、と。

お子さんもいらっしゃいますから、聴かせるにしても楽しいと

思いまして。

今までの課題に比べると確かにレベルはアレですが、レベルに

固執するのではなく、譜読みがしやすくて短時間の練習でも

楽しめるものがいいと考えて、です。

 

Hさん、

「先生、こんな作曲家がいたんですね~。作品、とても綺麗です。」

と。

…嬉しいですね。

来週もHさんとMちゃんのレッスン、お待ちしています。

ご苦労も絶えないでしょう。

健康に十分気を付けて(←いつものことながら、ワタシが言うと

全然説得力がナイですが(;´・ω・))、前向きに行きましょう。

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
  下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

  上矢印上矢印上矢印

ニコニコ ブログランキングに参加しておりますキラキラ
星応援ありがとうございます星

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 こちらはレッスングッズのネットショップです。

 おかげさまで取り扱いの数は13種類となりました。
 講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。

 

ふんわりリボン やすこ先生のお店  ふんわりリボン
   ぜひ一度お訪ねくださいね音符

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


 教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ 

 

YASUKO音楽教室

こちらから

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚