先日、近くの街からM先生がworkshopにいらしてくださいました。
手作り楽器workshop(自宅バージョン6)です♪
M先生と製作したのは、人気の高い「マリンサウンド」と「マリンカン」です。
作り方はこちらをご参考になさってくださいませ。
・マリンサウンド
・マリンカン
M先生は、生徒様たちと手作り楽器を楽しみたいですとおっしゃって、材料から作り方から…とてもご熱心にメモされていました。写真もたくさん撮っていかれました。
私のようなまだまだひよっこの講師に、
「先生のブログ、素晴らしいです。いつも拝見しています。
いろいろ勉強させてください。」
とおっしゃって。
もう本当に恐縮しっぱなしでした。
それでも私でお役に立てることがあれば、と楽器のことだけではなく、私がレッスンで使っているものやショップで扱っている教具についてもお話させていただきました。
生徒さんのために、一生懸命ご努力をされているM先生。
頭が下がります。
私のほうこそ、今度は先生のお教室にお邪魔しなくては!と思いました。
さて、M先生とひとしきり話し込んだ後(講師同士だとなぜかレッスンのこと、教材のこと、生徒さんのことなど話が尽きません(^_^;)、楽器作りに入りました。
材料はどんなものが最適か、どこで入手するのか、それらの説明をしつつの製作です。
一つ一つの作業を、しっかりと記憶に残されるM先生。
まずできましたのは、マリンサウンド。
とっても素敵にできました。
写真向かって左側がM先生のもの。
私のが右側です。
二人で楽器を並べて鳴らしてみました。
こんな感じです。盛り上がりました(笑)。
ささ、お次はマリンカンです。
こちらも綺麗にできました。
「癒しの音ですね~♪」
とM先生。嬉しいです。
M先生、お忙しい中workshopにおいでくださいまして、誠にありがとうございました。
先生の笑顔、音が出た時の感動、楽しいお話、私もとても嬉しい時間を過ごさせていただきました。
次回は「クリスマスリース風の鈴」を作りたいとおっしゃってお帰りになりました。
またお待ちしています。
生徒さま方も、楽器作りで楽しい時間を過ごされますように。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
いつもお読みくださいまして、ありがとうございます。
一日一回クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村
ブログランキングに参加しております
応援ありがとうございます♪
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おかげさまで1周年!!
レッスングッズのネットショップです。
講師のみなさまのお役に立てましたら幸いです。
やすこ先生のお店
ぜひ一度お訪ねくださいね
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
教室についてのお問い合わせはHPからどうぞ
こちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚