皆さんどうも!
J1 2nd第16節ホーム最終戦
2016年10月29日(土)14:00キックオフ
ガンバ大阪vsアルビレックス新潟
の試合を観に
市立吹田サッカースタジアムへいってきました!
この日の天気は晴れ
吹田スタジアム!!
年パスの先行入場抽選会に参加するため
早めにスタジアムに到着~
ホーム最終戦ということで、ゴール裏は満員でした。
サポーター連合のコールリーダーさんからお話があり、
気合十分でスタジアム入場!
10:55 スタジアム入り
今日はここから!
↑この辺です。
席確保後、スタグルへ~
ホーム最終戦も
いつもの
くくるのたこ焼き!!
先着500名プレゼントのクリアファイル
GETですー!
そして
クリアファイルコンプリート!
長かった~笑
コンプリートBOXはこちら↓
(くくるのキャンペーン詳細 )
続いて
焼肉カルビチャンプの
焼肉カルビ¥500(を2つ購入で¥1000)
そして、
1年間応援ありがとう!の
(キャンペーン詳細)
スタグルを食べたあと、
スタジアム内場外のブースへ~
DAIKENブースや朝日新聞ブースへ周り
クリアファイルやノート貰ってきました~
↓Gステージアーティスト
スタジアム内へ戻った頃には
Gビジョンで 選手からサポーターに向けて
メッセージが流れていました。 (画像は一部です。)
13:05 ピッチに水撒き
13:20 ピッチにてウォーミングアップ開始
13:46 アウェイチーム紹介&レフェリー紹介
13:52 ガンバ大阪選手紹介
13:58 選手入場
14:02 キックオフ!
【前半】
5分 ガンバのアデミウソンがDFラインでボールを奪い落ち着いてゴール! 1-0
36分 相手のCKからラファエル・シルバのゴール。1-1
【後半】
51分 相手のラファエル・シルバが累積レッドカードで退場
60分 相手のハンドからのPKでガンバの遠藤が決め、2-1のリード!この得点で遠藤はJ1通算100ゴール目を達成!
90分+3 相手のレオシルバがレッドカードで退場
90分+8 ガンバの井手口のシュートのこぼれ球を呉屋が押し込み、3-1!
このまま試合終了!
ホーム最終戦は3-1でガンバ大阪勝利です!!
ヤットの100ゴール目と、呉屋がJ1初ゴールで
最高の締めくくりでした!
ヒーローインタビューは遠藤選手!
インタビュー中のユニの番号が100になっています(^^)
試合後、
2016 最終戦セレモニーが行われました。
日刊スポーツ新聞社制定
2016 ミスターGAMBA 黄金の脚賞の発表
井手口選手でした!!!
この笑顔です!笑
ガンバ大阪チームキャプテンの
遠藤選手からサポーターに向けての挨拶があり、
「一言だけ。元旦、予定を・・・空けといてください!!」
天皇杯史上初の3連覇!絶対獲りましょう!!!!
長谷川監督からの挨拶もあり、
その後選手、スタッフ一同で場内1周
そして、ガンバクラップで締めくくりました!!
ホーム最終戦、勝利で終わり最高の気分でした。
【おまけ】
スタジアム入場時に貰った
吹田のゆるキャラ”すいたん”
ーーーーーーーーーーーーー
今回のレポートは以上です。
おまけのおまけ。
帰り道、JR吹田駅のすぐそばに出来た、
Caffe Bluに立ち寄りました!(この日はプレオープン)
飾ってあったグッズは丹羽推し。笑
この日も店内でガンバの試合映像を流していたそうです!
ガンバの試合がある日は店内で流すそうですよ!
アウェイで現地には行けない日はここで観ようかな~
グランドオープンは11月1日です。
次回の観戦ブログは
2016年11月9日(水)19:00キックオフ
天皇杯 ラウンド16
ガンバ大阪vs清水エスパルス
場所:市立吹田サッカースタジアム
をアップする予定です!
元日、予定空けてます!
-----------------
Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!
よければフォローよろしくお願いします
>>Twitter <<