【天皇杯】ガンバ大阪vs清水エスパルス | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)

皆さんどうも!

今回は

2016年11月9日19:00キックオフ

天皇杯ラウンド16

ガンバ大阪vs清水エスパルス

の試合を観に

市立吹田サッカースタジアムへ行って来ました!

 

この日の天気は雨のち晴れ

とても冷え込んだ一日でした。

 

スタジアムへ行く前にJR吹田駅前にある、

Caffe Bluでランチ。

頼んだメニューはこちら↓

ホットサンド(1ドリンク、スープ付き) ¥580

ホットドッグ(1ドリンク、スープ付き) ¥580

ホットサンドは中に入ってるチーズがとろとろで

チーズ好きの私には最高でした!

ホットドッグは ソーセージと一緒に

カレー味のキャベツが挟まっていて

これも美味しかったです!

ご馳走様でした。

>>Caffe Bluツイッター<<

 

16時の列整理前にスタジアム到着~

吹田スタジアム!

17時~スタジアム入場開始

天皇杯なのでいつもと違い、

スタジアムへ入る前に

入り口で金属探知機を使っての手荷物検査があり、

めちゃくちゃ時間かかってました(*_*)

 

結局17:30頃入場

今日はここから!

↑だいたいこの辺です。

 

席を取ったあと、 グッズショップへ

ラバーキーホルダーをGETしてきました!

(1個 ¥600)

中身は・・・

遠藤と倉田でした!

キャプテン&副キャプテン

 

続いて向かったのは

仙臺たんや 利久

お目当ての牛タンまんじゅうは売り切れで

準備中のため買えず・・

代わりにつくね串を購入!

牛たんつくね 2本 ¥400

ご馳走様でした。

 

18:20 ピッチにてウォーミングアップ開始

18:48 レフェリー、メンバー紹介

19:00 選手入場、キックオフ!

 

前半、後半と両チーム得点なく

0-0で延長へ

【延長後半】

112分 ガンバ遠藤のCKに長沢が頭で合わせゴール!1-0

1点をリードしたまま試合終了!

ガンバ大阪準々決勝進出です(^o^)

 

インタビューは長沢選手

試合後、サポーターに向けて選手たちの挨拶の様子

そして 勝利の儀式ガンバクラップ!!

呉屋の累積レッドやらありましたが・・・

勝てて良かったです!!

 

【おまけ】

相手の清水エスパルスのサポーターのみなさん

↓チケットの売れ行きの関係で上層階の客席は閉められていました。

寒い中皆さんお疲れ様でした。

 

準々決勝は

横浜F・マリノスvsアルビレックス新潟

の勝利チームと対戦!

 

準々決勝、会場次第ですが現地参戦したいな~

以上、今回のレポートでした。

-----------------

Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!

よければフォローよろしくお願いします

>>Twitter <<