ガンバ大阪vs横浜Fマリノス ルヴァン杯準決勝第1戦 | ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

ガンバ大阪サポの写真ブログ(2015-2017)

写真ばかりブログ(2015-2017の記録です)

前回の記事(vsFC東京(9/25)のブログはこちら)

前回の記事(vs甲府(9/10)のブログはこちら )

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんお久しぶりです!

今回は2016年10月5日(水)19:00キックオフ

ルヴァンカップ準決勝 第1戦

ガンバ大阪vs横浜Fマリノス

の試合を観に、

市立吹田サッカースタジアムへ行ってきました!

 

はい!吹田スタジアム!

台風でどうなるかと思いましたが、開催です。

 

 

この日も

年間パス保持者先行入場対象試合だったので、

はやめにスタジアムに到着~

 

雨の中

16:25頃スタジアム入場~

 

今日はここから!

だいたいこの辺です。↑(最前列から17列目あたり)

 

席確保後、すぐにスタグルへ~

毎度おなじみ、

くくるのたこ焼き!

8個入り ¥650

 

またまたまたまた

先着500名プレゼントのクリアファイル

GETしてきましたよ~

今シーズン月2回は

くくるのたこ焼き食べてます(笑)

 

 

続いて

カルビチャンプの

カルビ丼 ¥750

何度も何度もリピートしてます(^o^)

吹田スタジアムのお肉系の丼ぶりもの、

たくさんありますが、

ガッツリ、お腹いっぱいになりたい方には

本当にイチオシの一品です!

 

 

ラストは

高槻バーガーの

チキンスティック ¥400

前回購入した時には無かった、

ケチャップ(小袋)を付けてくれました!

このチキンスティック、

ケチャップ付けなくても十分美味しいのですが、

心遣いが嬉しいです。

 

台風の影響で悪天候のため、

場外のイベントは中止。

試合が始まるまで、雨が降ったり止んだり。

突風が吹いたりでした。

 

18:00

GビジョンにてLove Footballスタート!

オジェソク選手のインタビューの様子が流れていました。

 

18:15

ウォーミングアップ開始

18:46 アウェイチーム紹介&レフェリー紹介

18:52 ガンバ大阪選手紹介(光の演出)

19:00 選手入場

19:04 キックオフ!

【前半】

0-0

【ハーフタイム】

ガンバチアによるパフォーマンス

【後半】

0-0。そのまま試合終了引き分けでした。

 

試合終了後、サポーターに向けての挨拶の様子。↓

【おまけ】

この日のマッチデープログラム↓

入場時に貰ったルヴァン↓

相手の横浜Fマリノスサポーターの皆さん↓

 

吹田市のゆるキャラ、すいたん。

ガンバのユニ着てました!↓

ガンバボーイ&ガンバガール!かわいい~~

お疲れ様でした。

【メモ】

下層部、通常の雨天時は下層部、

最前列から12~13列目より後ろに座ると

あまり濡れずに済みましたが、

台風等の荒天時は下層部

最前列から22~23列目までビチャビチャに濡れました。

天気が荒れると予想される日

下層部での観戦はカッパ・ポンチョ必須です(T_T)

ーーーーーーーーーーーーーーー

今回のレポートは以上です。

 

次回ブログは

2016年10月29日(土)14:00キックオフ

J1 2ndステージ 第16節 ホーム最終戦

ガンバ大阪vsアルビレックス新潟

の観戦レポートをアップする予定です。

 

明日はいよいよルヴァンカップ決勝戦ですね!

浦和を絶対倒して、優勝!優勝!優勝!!!!

現地で応援は出来ませんが、勝利を願ってます!

 

vs甲府(9/10)のブログはこちら

vsFC東京(9/25)のブログはこちら