今回は2016年9月25日(日)16:00
ガンバ大阪vsFC東京
の試合を観に
市立吹田サッカースタジアムへ行ってきました!
ドン!
吹田スタジアム!
この日も年間パス先行入場抽選会に参加するために
はやめにスタジアム到着~
11時55分頃スタジアム入場
今日はここから!
だいたいこの辺です。
席確保後すぐにスタグルの買い出しへ~
いつもの!
くくるのたこ焼き
8個入り ¥650
そして、今回も無事に先着500名プレゼントの
クリアファイルゲットですー!
続いて!!
炭火焼肉たむらの
ガンバ勝つカレー ¥850
何度目かのリピートです!
買うたびにご飯の量が増えてる気がします(笑)
美味しかったですご馳走様でした!
この日、第40回全日本サッカー大会 大阪府大会開会式の
サッカーの集いがピッチで開催されてました。
285チームのキャプテンが開会式に出席だそうです。
14:25
ガンバチアキッズによるパフォーマンス
15:00
Love Footballスタート
ピッチに水撒き
15:15
ウォーミングアップ開始
15:46 アウェイチーム紹介&レフェリー紹介
15:52 ガンバ大阪紹介
15:59 選手入場
16:04 キックオフ!
【前半】
13分 相手のFC東京の選手に決められ 0-1
15分 ガンバ、アデミウソンからのパスに大森がフリーでシュート!1-1
18分 ガンバ長沢のシュートで 2-1、ガンバリード
22分 FC東京の選手のゴールが決まり、2-2
【ハーフタイム】
【後半】
90分 交代で入ってきた相手の平山に決められ、3-2
90分+1 ゴール前の混戦を米倉がシュートし、最後は藤春が合わせて同点!3-3
このまま試合終了。3-3の引き分け
ギリギリで勝ち点1をGETしました。
試合終了後、サポーターに向けての挨拶の様子。
【おまけ】
入場時に配られた新聞とトートバッグ↓
この日、
ガンバ大阪リーグ戦通算来場600万人を達成し、
600万人目の男の子にガンバボーイから
サイン入りボールをプレゼントしていました。
その時の様子↓
長沢選手が受賞した、
8月の月間ゴールの表彰式の様子↓
この日のチャレンジブースのいなりやさん↓
美味しそうなお稲荷さんがいっぱいでした
余談ですが。。。
この日、スタジアム内コンコースの
液晶画面に映像が流れ始めていました!
噂によると、このビジョンは来シーズンより本格始動とのことで
一部の液晶画面では
試合中は試合の映像も生で流れる可能性もあるとか・・・
あくまでも噂ですが、これでスタグル買っている間も
この液晶画面で試合の模様が観れたら、素敵ですね!
本格始動が楽しみです!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のレポートは以上です。
次回ブログは
2016年10月5日(水)19:00キックオフ
ルヴァンカップ準決勝第1戦
ガンバ大阪vs横浜Fマリノス
場所:市立吹田サッカースタジアム
-----------------
Twitterでもガンバ大阪関連の写真呟いてます!
よければフォローよろしくお願いします
>>Twitter <<