今日も泣いてしまいました。

這星期四剛剛在專門學校的謝恩會,哭了一場.
今天又哭了.
今日は神奈川フィルハーモニーの定期演奏会のコンサート。
期末試験が終わったばかりの娘とランチを頂いた後で、行ってきました。
今天正好是神奈川交響管弦樂團的定期音樂會,
我跟剛剛考完試的女兒,一起吃了午飯之後,去聽了.
ベートーベンの運命
と言えばだれでも知っている曲。
そこはもちろん良かったのですが、
良かったのはその後。
貝多芬的[命運]
當然是誰都知道的名曲.
非常好.
但更好的在命運的後面.
アンコールで指揮者の金聖響氏が、ちょうど一年前になる
東日本大震災の翌日に行われたコンサートについて紹介し、
その後の苦労、被災された方への思いを語り、
そして、私のたぶん一番好きなクラシック
バッハ「G線上のアリア」を・・・・
G線上のアリア /プラハ室内管弦楽団

¥150
iTunes
※モバイル非対応
その辺から感動して、ウルウル。
たぶん通常CDで聞くより、より少し悲しげになったんでしょうか?
重演的時候,指揮者的金聖響先生介紹了
一年前,東日本大地震的第二天舉辦的音樂會.
他對受災民的心情.
然後演奏了我最喜歡的古典音樂.
G線上のアリア /プラハ室内管弦楽団

¥150
iTunes
※モバイル非対応
這個時候,我就开始感動.
可能比CD要稍微悲痛吧.
G線上のアリアが終了すると、
会場全員で黙とうをささげました。
高ぶった気持ちを3分間持ち続け、涙も鼻水もポタポタ。
(鼻をすすったら、静まり返った会場中に響き、
その後は垂れるのを我慢!)
音樂結束後,
在場的全體人員一起進行默禱.
在這三分鐘之間,越來越悲痛.
眼淚,鼻涕一直往下流.
(一抽鼻涕,在非常安靜的會場當中,發出很大聲音,
我只好讓它往下流)
コンサートで泣いたのは初めて!
音楽の力って凄いですね。
心に染みました!
在音樂會哭的還是第一次,
音樂包含著很大的力量.
真是 沁人心脾.