半導体メーカーの凋落 | ただいま架け橋建設中!

ただいま架け橋建設中!

日本と中国との間の架け橋となりたい!とたった一人の通訳者が情熱を抱いて立ち上げた会社が、
現在通訳者・翻訳者500人を超す規模に成長。

通じ合う、わかり合うために、今日も奮闘中です。(中国語記事もありますよ)

エルピーダメモリ社の会社更生法申請のニュース

ショックですね。


何を隠そう
私のだんな様はメーカー勤務の技術者。


こういうニュースが流れると、どうしても
「明日は我が身か」と考えてしまうらしい。
かなり暗い表情が続いています。ガーン


日本のものづくりが強みを発揮していたころ、
(ほんの20年前・・・)

メーカーに勤めて、良い製品を作り海外に製品を輸出して
外貨を稼いで、日本を豊かにする

これは一番のよい仕事のように思われたものです。


今、日本で業績がいいのはモバゲーなどの会社。
ずいぶん変わってしまったものです。。。


先日もタイの工場が浸水し、
日本の工場でものづくりをしようとするメーカーが

タイから熟練工を呼び、
日本人のワーカーに技術指導をしていたというニュースが流れました。


これもメーカー勤務の技術者には
かなりショッキングだったようです。


これから日本はどこへ向かっていくのか?
どういう戦略で、国を豊かにするのか?


政治家たちは考えているのだろうか?
企業のトップは5年先、10年先を見据えているのか?


少なくても私は長期的な展望があって、
企業を引っ張っていけるようなリーダーでいたい。

そう思います。


気持ちばかりが焦ります・・・