与えられた条件の中で結果を出すこと☆ | 愛されるエステサロンをシェアリング

愛されるエステサロンをシェアリング

豊田市のエステ&スクールBlancheurオーナーがリピート率UPとサロン運営法の秘訣をお伝えします

image

またまた彼女の写真を使ってしまいましたが、本当に勉強熱心な方です。

少しでも時間を作って学ぼうとする姿勢は脱帽です

私も見習わなければいけない!と襟を正す気持ちにさせられます。

 

 

本当は先回このテーマにしたかったのですが、

ついつい話題がそれました(笑)

 

 

先回は再受講について内容でしたが、そのきっかけとなったのは、

TOP画像の受講生の方でした。

 

 

県外からいらっしゃるのですが、初めてこちらにいらしたのは、

3年前、ご出産されてまだそれほど経っていない頃でした。

フェイシャルでも別のスクールに通っていたらしく、

お子様を預け、わずかな時間を割いてブランシュールにも

通って下さいました。

 

 

時にはお子様の体調が良くなく、お休みしたり、託児所からの

電話で途中でお帰りになることもありましたが、

通常10日(期間としては2ヶ月半)かけて行う講座を5日(3週間)

で修了しました。

 

 

毎回の講座でお伝えしたことは、必ず次の講義まではマスターして

くるところも、スムーズに進めることができた理由となるでしょう。

もちろん初心者の方です。

 

 

受講生の皆さんはそれぞれの環境の中で学ばれていらっしゃいますが、

なかなか思うように進まないこともあります。

ご自宅での練習や勉強ができなかったり、講座を予定していても

キャンセルせざるをえなかったり・・・

 

 

当初予定していたことが上手く進まないと、イライラしたり、

自信をなくしてしまうこともあるでしょう。

 

 

上達のスピードは個人差があり、早ければ良いというものでもなく、

また、それぞれにご都合もあります。

 

 

技術を学ぶ目的にもよります。

家族や友人などの癒しとして身に付けたい。と

お考えの方もあれば、仕事としての場合。

 

 

仕事としての場合でも、雇用されている場合とご自身がオーナーの場合、

スタッフに教育をしなければいけない立場の方の場合・・・などなど

 

 

ただ、いかなる場合でも、人の身体に触れるということを考えるのであれば、

安全性や安心感、相手に対する敬意というのは当然持ち合わせて

いなければいけません。

 

 

人様の身体に触れさせていただくとき、自分の手が不快に感じられないか、

気持ち良いと感じていただけるのか、

お客様の場合、お金を頂けるような技術なのか、満足していただくことが

できるのか・・・

 

 

仕事や家事、育児など忙しいい毎日の生活の中で、新たに何かを習得する

ことは大変なことですが、できる方はどのような状況でもできており、

できない理由を忙しさや置かれている環境などのせいになしないところは

共通しています。

 

 

私も今年で大学4回生ですが、仕事や家事をしながらの勉強の

難しさは身に染みて実感しています。

 

 

1日のスケジュールの見直し、効率良い方法、分からないこと、

質問したいことを明確にまとめておくなど、改善することは

いろいろあります。

 

 

そして、あとは、未来への希望♪

こうなりたいという夢を明確にしていくと、不思議とパワーが

湧いてきます!!

 

 

ブランシュールでは受講中はもちろんですが、受講後や開業後の

ご相談も承ります。

お気軽にお話しして下さいね☆

 

 

豊田市のエステ&スクールなら エステティックBlancheur☆

 

 

どくしゃになってね…