篤姫 という名の焼酎。でも入れた形跡がない。 | tinnmiのブログ

tinnmiのブログ

モニター記事を書きたくて始めたブログです♪
月日は流れ~
子どもたちは独立し猫と旦那とともに実家に出戻り♪
親のことも気にかかる最近。雑多記事ですがよろしくお願いします。

とても不思議な、竹のなかに入った焼酎
2018福岡ギフトショー・グランプリ
東京グルメショー・ビバレッジ部門 優秀作品
【薩摩翁】
篤姫
細長い箱に入って届きましたラブ長~い!と開けてみてびっくり!540mL入りと聞いていたのでこんなに大きいものとは思ってもみませんでしたびっくり竹も天然物だから大きいのから小さいのまで様々な大きさがあるのでしょうね。いぶされたいい色の本物の竹に入った焼酎に興味津津アップテンションアップ右上矢印篤姫と名のついた木のふだが古風でもうすっごくツボラブラブラブラブ中身がちゃぷん、と言ってます音符
西郷どんでみた篤姫様も、お綺麗でした~ドキドキネーミング、センスいい~ハート
竹林面積日本一の鹿児島で取れた生竹と、鹿児島が誇る銘酒『薩摩翁』を贅沢に掛け合わせた焼酎ですリボン

 

飲み口が柔らかく、さらりとおいしい芋焼酎でした。まさに竹のミネラルや風味が不思議なまろやかさを醸し出し、溶け込んだ甘さがお酒の苦手な私のようなものでも飲みやすく仕上げてくれてるのでしょう照れ本物の竹は見てるだけでも心が和み触っていると癒されますハート

image

ほんとに穴があいてなくて飲み口を開けるため、アイスピックをつけてくれてますラブラブどうやって詰めたのか・・・?を考えながら飲むのも会話が弾みますし、楽しめます音譜

 

 

 

大きさを比較したくてちみ様(猫)と2ショット。50cmくらいあるかも~ビックリマークきっと大空にそびえ立つほど立派な竹だったんですね!

 

 

注ぎ口があってそれにそってちょろちょろ、と中から出てくるお酒はいい香りです~ハートせっかくだからまず、お酒は香りででたのしまなくちゃハート

飲みごろが書いてあって頂いてから一週間ほど後でした。ちょうど娘が帰省するという日に合わせて飲みましたドキドキお父様も娘と酒が飲めて幸せそうラブラブ寒いからお鍋と、これまたお土産のカニがちょうど届いて捌いてもらって、ごうかなディナーになりました。

ほんのちょっと琥珀色した芋焼酎。とても美味しかったです。みんなで乾杯して、このあと2日位で飲み切りました。

みんな「美味しい」ととても好評でした。お酒が美味しくて料理もより美味しく感じますラブラブ

 

テーブルにそびえ立つ竹・・・ウシシ

 

 

 

存在感ありますね~。

 

 

 

 

 

飲み終わっても捨てるのがもったいなく一輪挿しなどに活用したいね、って話してます。でもこんな立派な竹、上手く切れるかな?

 

サイトを見るとギフトの注文ではお名前を入れたりメッセージを入れたり、贈り物にするのもよさそうです。こんど父にも、送ってあげようニコ

 

 

 

 

 
とても美味しい、素敵な焼酎でした。ありがとうございますドキドキ