何とか事態の打開を | チエでつながる, ワザでつながる、ココロでつながる、価値を生みだす           ~ 物語思考が世界をかえる

チエでつながる, ワザでつながる、ココロでつながる、価値を生みだす           ~ 物語思考が世界をかえる

この世に生まれて間もなく、人は「ものがたり」と出会い、そこで広い世界とのつながりを作ります。このblogでは、「ものがたり」と共にある人の可能性を探求していきます。

皆さま、 こんばんは、


『越境コラボ塾』 塾長の 真門 です。 



+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

多文化・多国籍・多世代がコラボレーション

する時代の、人と組織を考えるブログです。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


韓国の李明博大統領が、竹島に上陸してしまった事で、

日韓関係には、

決定的なヒビが入ってしまいました。


こんな形になってしまった以上、

韓国が今後領有権を譲る事は絶対に無いでしょうし、


日本も打ち手が無いままに、兎に角領有の主張だけは

繰り返さざるを得ないでしょう。


確かに大統領が上陸するのは異常な事態ですが、

今回の事の根底には、従軍慰安婦の問題があり、


この問題に対して、日本側が甘く見ていたのが

事態をここまで悪くした元凶である様に見えます。


おそらく国際法上から見れば、日本側のいい分が

十分な根拠を持っており、


それは“あんたの国内問題”と

言いたいのかもしれませんが、


問題を表に出されれば出される程、

事態は悪い方向に進んでしまう。


それが、今後も引き続いて拡大しそうな気がして、

とても心配です。


外務省も、もう少しこの問題は、

危機感を持って対処すべきではないか。


民主党を見ている限り、頼りなさそうで、


こうなったら、

自民党のイニシアチブを期待したくもなります。

(選挙に向けてポイント稼げるかも)


日韓の関係が折角いい方向に来ているのだから、

何とか、うまく関係修復して欲しいものだと、

願わずにいられません。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


『越境コラボ塾』 塾長 

真門  


ブログ運営元:株式会社エイシアhttp://www.asia-corp.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



貴方の組織を簡易診断で『見える化』しませんか? 
○ 調査票12言語対応 ○
組織コミュニケーション診断 DBR

株式会社エイシアの商品です。
http://www.asia-corp.jp/discovery.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・