【継続車検】マツダ ロードスター NCEC オイル漏れ ブーツ破れ メンテナンス | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

気がつけば5月はブログ更新が1回でしたねあせる

 

 

 

さて今回入庫作業はNCロードスターの継続車検となります。

 

 

 

 

 

 

NCロードスターも年式からしたらもう新しくないので交換部品が増えてきました。

 

特にゴム類は経年劣化が進んでいますのでいままで交換がなかったところが出てきますね。

 

 

 

 

 

ヘッドカバーパッキンからのオイル漏れ

 

 

 

 

ゴムのパッキンが硬化してオイルが滲み始めてます。

 

 

 

 

カバーを外してOCVのパッキンも合わせて交換します。

 

取り付けは樹脂カバーなので締め付け順序と締め付けトルクをキッチリ守って取り付けレンチ

 

カバー自体が歪んでしまったらパッキン交換だけでは済まなくなってしましますので

 

 

 

 

こちらも経年劣化でリアサスペンションのボールジョイントブーツのひび割れグリス漏れがありました。

 

 

 

 

 

 

 

新品はこんなに張りがありますグッド!

 

 

 

 

 

Vベルト類も摩耗が進んでいたので交換

 

 

 

 

 

テンショナー、アイドラーは大体ベアリングがシャーと音がなってますので予防整備で交換

 

 

 

 

NCのベルトはヒビ割れはしにくいですが摩耗は進んでいきます。

 

 

 

 

 

摩耗が進んでいくと溝が深くなっていくので測定ゲージを差し込むと摩耗具合がわかります。

 

 

 

 

 

 

NCは1本のベルトでオルタネーター、ウォーターポンプ、パワステ、エアコンすべて動かしていますので切れてしまうと基本動かせなくなってしましますので不具合が出る前に交換するのが最良ですグッド!

 

 

 

仕上げはいつものエアコンガスクリーニング

 

 

 

 

 

 

検査はいつも通りに~

 

 

 

 

 

 

問題なくOK

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------