【22年目継続車検】マツダ ロードスター NB8C クラッチ交換 リフレッシュ修理 | C&E AUTOのブログ

C&E AUTOのブログ

ENJOY CAR LIFE

まだまだ新しいかなっと思っていてもNBロードスターも初期物は今年で21年が経過し22年目ビックリマーク

 

 

立派な旧車の部類に入ってきてると思いますあせる

 

 

っと言うことで車検入庫+αでリフレッシュ作業ですレンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的な油脂類交換にプラスしてエンジン内部の洗浄DASH!

 

 

 

 

 

 

 

インテークシステムクリーナーでバルブ、吸気ポート、燃焼室、ピストントップのカーボン除去ビックリマーク

オイルフラッシング剤でエンジン内部のスラッジを除去!!

 

 

施工も汚れが落ちやすいよに効果的に施工するのがポイントパー

 

 

施工後抜けるオイルはもちろん真っ黒あせる

 

 

 

 

 

 

取り外したオイルフィルターを逆流させるとご覧の通り取れたカーボンスラッジがびっしりビックリマーク

 

 

 

 

 

 

NA、NBロードスターは古いエンジン制御ですのでカーボンが溜まりやすですので定期的にクリーニングすると調子がいいですねパー

 

 

 

 

吹け上がりもスムーズになっていい感じでしたがどうも排気ガスが臭くイマイチな感じでしたのでO2センサーを点検サーチ

 

 

 

 

 

 

 

 

やはりセンサー不良でヒーター回路断線しょぼん

 

NBはこの不具合出ていてもチェックランプがついたり、乗れないぐらいの不調にならないため気づかないことが多いです。

 

 

燃費の悪化、排気ガスが臭い、マフラーにススが付く、回転数が不安定、なんだか調子がイマイチなんて症状になります。

 

 

 

 

 

センサーの金額は他の純正部品が値上がりするなか、ほぼ据え置きの12,500円(2020年1月現在)ですので燃費がよくなって、エンジンの調子がよくなれば安い金額だと思います。

 

あまり浸透していませんがO2センサーも消耗品の部類に入る部品で昔のドイツ車などにはエンジンルーム「○万km毎O2センサー交換」と指示している車もありましたビックリマーク

 

 

 

 

 

ブレーキパッドもそろそろ摩耗限界ということで交換レンチ

 

ついていたパッドも社外パッドで効きはよかったですが凄いブレーキダストガーン

 

 

ストリートスポーツパッドとしては圧倒的にダスト量の少ないこちらを取り付け

 

 

 

 

 

 

ENDLESS スーパーストリートスポーツ SSS

 

 

初期制動も高くコントロールしやすいベダルフィーリングビックリマーク

 

そしてスポーツパッドとしては圧倒的に少ないブレーキダストグッド!

 

ストリートユーザーにおすすめのブレーキパッドです。

 

 

 

 

つづいて走行距離が15万kmを越えて、ペダルのフィーリングもそろそろ怪しいということでクラッチのオーバーホール

 

 

 

 

 

 

 

いつも通り定番の汚れ方ガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

摺動部のグリスは油が抜けて固形物になっています。

これが動きのペダルフィーリングの悪い一つの原因でもありますパー

 

 

 

 

 

 

 

キレイに洗浄して各部摺動部に適正グリスを適量塗布。

 

 

 

 

 

 

 

取り外したディスクの摩耗はちょうど交換にはいい時期でしたね。

 

 

 

 

 

 

リアクランクオイルシール、フライホイール取り付けボルト、オイルパンガスケット?にオイルにじみ

 

 

 

 

 

 

 

オイルシール、ボルトは新品交換、オイルパンはスプレータイプのシール剤対策

 

 

始動性が悪るかったセルモーターリビルト品に

 

 

 

 

 

クラッチマスターシリンダー、レリーズシリンダー、クラッチホースも合わせてフル交換

 

 

 

 

 

タンクがキレイだと気持ちがいいですねニコニコ

 

 

 

最後の仕上げはエアコンガスクリーニング

 

 

 

 

 

 

検査はもちろん問題なくOK

 

 

 

 

 

 

 

 

これでまた2年気持ちよく乗れますね音譜

 

 

 

 

ありがとうございました~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロードスター NA、NB、NC、NDの車両販売、チューニング、カスタム、
メンテナンス、リフレッシュはC&E AUTOにお任せください

 


Twitter → @c_and_e_auto

 

Facebookのページもありますので、ぜひいいねお願いします


Facebookページ → @c.and.e.auto

 

@LINE → 検索:C&E AUTO


ロードスタートータルプロショップ

合同会社C&E AUTO

---------------------------------

〒501-3928 岐阜県関市西田原112-5

TEL 0575-23-7145 FAX 0575-23-7146

営業時間 10:00~19:00

定休日 毎週月曜 レース等イベント時
http://www.c-and-e-auto.com/

---------------------------------