陽気なシェフの一日 -5ページ目

陽気なシェフの一日

ダンナさまと経営しているイタリア料理「ココ・アレーグロ」の最新情報と、二人の愛娘との出来事、日ごろ感じていることetc・・・

「ココ・アレーグロ」に対する要望(こんなお料理が食べた~い!!)などありまりたら、コメントお願いします(^^♪

長年にわたりお客様にご好評でした
『手長エビのトマトクリームソースパスタ』に代わり、今月半ばより(仕入れの関係により)

『渡りガニのトマトクリームソースパスタ』が常時メニューに加わりました音譜






こちらも前回の手長エビ同様に、カニの旨みの詰まったパスタのソースが美味!!


ソースを付けてバゲットが何枚でも食べられそうですラブラブ!

【単品では¥1430キラキラ



ランチタイム虹ではよりリーズナブルにお楽しみいただける様、ご提供しています合格


宝石赤ランチセット(pranzo Aでは¥980)に+¥500 でパスタの変更ができますニコニコ



ココ・アレーグロイチオシパスタですアップアップ

どうぞよろしくお願い致します音譜m(__)m




【お問い合わせ】
電話 0940―37―0136


【ココ・アレーグロのホームページ】
パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco
昨日、文榮出版社さんから発売されました

『まるっと宗像・福津』のガイド本音譜



【文榮出版社】
http://buneipublishing.net/




福間海岸のオシャレなカフェ、イタリアンを始め、地元老舗の和食店までさまざまな飲食店が掲載されていますニコニコ



また、観光としては宗像大社、唐津街道などの歴史的なスポットの数々、みあれ祭などの地域イベントの紹介、またマリンスポーツ、乗馬グラブなどの紹介もあり、

宗像に住み続けている私が見ても楽しめる内容になっていますアップアップ



そして、ブログでも紹介していたココ・アレーグロはどんな感じに掲載されているかと言いますと・・・ダウンダウンダウン


















ありがたいことに1ページも!!


そして、私たちのツーショット写真とフルネームも包み隠されず(笑)
載せられております目あせるあせるあせるあせる

(シェフの要望でワザと顔を気持ち隠してます←悪あがきです汗





こちらの『まるっと宗像・福津』は書店、コンビニエンスストアー(セブンイレブンは除くガーン)で販売しています音譜



ココ・アレーグロにも置いていますので、ご覧になりたい方はお申し付けくださいアップ




それでは、皆さま【昭和の日クローバー】の今日もよい一日をお過ごしくださいね虹


本日もココ・アレーグロ、営業していま~すニコニコ



チーズワインビールコーヒーナイフとフォークチーズワインビールコーヒーナイフとフォークチーズワインビールコーヒーナイフとフォークいちごワインビールコーヒー


イタリア料理 ココ・アレーグロ


宗像市東郷2―1―43 櫻井ビル1F

【営業時間】
虹 11:30~14:30

お月様 18:00~22:00

【店休日】

日曜日、不定一日


宝石赤5月は日曜日、6日(水)

また、15日(金)、16日(土)、23日(土) のランチは都合によりお休みします。


宝石緑5/ 5日(火)、22日(金)、29日(金) の夜は【貸切り】となります。

重ねてご了承下さいm(__)m



【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940―37―0136




【ココ・アレーグロのホームページ】
パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco
おはようございます音譜音譜ニコニコ

今日も福岡は良いお天気になりそうですね晴れ


私事ですが、二・三年後の自分のありたい姿を掲げていて、書道の仕事に少しずつ戻していこう(いきたい)と考えていまして、(ココ・アレーグロも来年の夏から業態を変えていきます!!


未熟ながらも(恥を捨てあせるあせる)これからは書道作品もアピールしていこうかと思っています目汗


バンジージャンプをするかの勢いで(恥ずかしいしコワイですが)、書いた作品をバンバン掲載しますが、先輩、先生方からのご批評もお願いしますアップアップ






【游 於 藝】(げいにおいてあそぶ)
   出典:「論語」


「道に志し、徳に據(よ)り、仁に依り、藝に游ぶ」の一節で、ここでは真剣に勉強するという意味でしたビックリマーク




余談になりますが、興味のある方にはオススメのお知らせですラブラブ

明日まで日の里(日の里サニーさんの並び)の【ToToめがね】さんで開催中のイベント
「300本ビックリマークおとな可愛いめがねをかけようビックリマーク
ドイツfrostのメガネがきていますラブラブ!


私は先日、ちょっと拝借しまして店に出ていました。




フラワーデザインのメガネメガネ


男性のお客様には二度見されましたが(笑)、若く見えて可愛い~と思いました合格合格


おしゃれな伊達眼鏡やサングラスになりそうなメガネがたくさんありましたニコニコ



Facebookをされている方はクリックダウン

【ToToめがね】
https://m.facebook.com/profile.php?id=167335626683584
今日の宗像は朝から久しぶりに青空の見える気持ちの良いお天気に恵まれています晴れ



ココ・アレーグロも10年目に入り、気持ちも新にして、お客様にもより美味しいお料理をご提供したいニコニコ 喜んでいただきたい気持ちでいます音譜音譜





今日も友人が9周年おめでとう!!の花束を持ってきてくれ、シェフ(ダンナさん)共々嬉しく思いますしょぼん
(あやぞうちゃん、みーこさん、いつもありがとうアップアップ


元々、地元で育った私達なので、友人や親戚、恩師など、みんなどこかで繋がっているなぁ~目ということをお店をしていると感じずにはいられません。


(先日も中学校に入学した娘の担任の先生に家庭の事情(飲食店をしていて~)を話すと、すかさず「ココ・アレーグロ行ったことありますよ音譜」と言われ焦りました目あせるあせる



9年間ココ・アレーグロはお客様に支えられてきました!!!!
本当にありがとうございますラブラブラブラブ




また後日お知らせ致しますが、5月は団体様の【貸切り】が現時点で

宝石赤3日(日)終日
宝石赤5日(火)夜
宝石赤15日(金) 終日
宝石赤22日(金)夜

となります。


ゴールデンウィークも営業していますが、ご予約で満席になる可能性もありますので、
事前に【ご予約・お問い合わせ】ください電話ニコニコ

電話 0940―37―0136 まで



【ココ・アレーグロのホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco





お陰様でココ・アレーグロ、昨日(4月19日)9周年を迎えることができましたクラッカークラッカークラッカー



これからもお客様に愛され、楽しい時間を過ごしていただける店作りを目指して参ります。


10年目もどうぞココ・アレーグロを宜しくお願い致しますm(__)m






(昨日は店休日でしたので、先に家族と親戚でお祝いしました音譜音譜

泉ヶ丘にある【パティスリーナチュール】さんのジェラートのケーキラブラブ!

オススメですアップアップ


【ナチュールさんのFacebookページ】
https://m.facebook.com/patisserie.nature


ワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインぶどうワインワインワインぶどう

イタリア料理 ココ・アレーグロ

宗像市東郷2―1―43 櫻井ビル1F
 (宗像市役所入口すぐ)

【営業時間】
虹 11:30~14:30

星 18:00~22:00


【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940―37―0136

【ココ・アレーグロのホームページ】
パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco



今回はタイトルが長くなりましたが、

ココ・アレーグロでは実家の畑で旬の野菜を収穫したモノをお客様にご提供していますニコニコ


例えば、ランチやコースでお出ししているサラダ音譜




ドレッシングも自家製のモノアップ
(よく尋ねられますが、ドレッシングは販売しておりませんしょぼんご了承ください。)



最近、知り合いの方が来店された時に「サラダの苦味はなんですか?」と聞かれ、「チシャ(玉レタスの方ではなく、茶色く色のついた方の野菜)の苦味では?」と言う会話をしました。



私は実家で大量にその時季には野菜ができるので、特にレタスは買った事がありません目あせるあせる


それで、しばらく会話が腑に落ちなかったのですが、スーパーで買うレタスは苦味があまり感じられないとのこと。



子どもには苦くて、何かをかけたり付けたりしないと生野菜は食べれない事が多々ありますが、
大人になって野菜のちょっとした旨味がわかってきたよね~と自分自身にも振り返った次第ですニコニコ



スーパーや店頭に並ぶものは、やはり形もきれいで虫が食べないようにいろいろと農薬も多かったりするだろうから、それは仕方がないとして、
自分で判断して買ったモノを納得して口にしたいですね。



そして、この時季に毎回大量にできるほうれん草!!





大きいごみ袋くらいの袋に大量に収穫して、茹でて急速冷凍していますアップアップ


柔らかく、甘くて美味しいですニコニコ


野菜の違いがわかるお客様目指して(笑)
是非、ココ・アレーグロの料理をお楽しみください音譜



【追伸】





こちらの「牛肉のグリル、赤ワインソース」¥1580 (税込み)は、都合により常連様のみのご提供となります。

(もちろん、ブログ見ました~ニコニコのお客様はオーダーできますよラブラブ

ご了承くださいm(__)m



チーズワインビールナイフとフォークチーズワインビールナイフとフォークチーズワインビールナイフとフォークワインチーズビールナイフとフォークワインチーズ

イタリア料理 ココ・アレーグロ

宗像市東郷2ー1ー43   櫻井ビル1F
(宗像市役所前すぐ)


【営業時間】
虹 11:30~14:30
星 18:00~22:00


【店休日】日曜日、不定一日
(月により異なります。お気軽にお問い合わせくださいm(__)m)


【ご予約・お問い合わせ】
0940ー37ー0136


【ココ・アレーグロのホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco

4月も今日で4日となり、今月のパスタのお知らせが遅れてますショック!あせるあせる申し訳ありません。


今日の近く(宗像市役所)に咲いている桜桜



昨日の雨から、今日はどんより曇り空の宗像ですくもりくもりくもり






樹の幹に咲く桜が私にはちょうどいいですニコニコ 一週間程で散ってしまう桜の儚さが、人々の心を惹き付けてしまうのでしょうね~桜


今日は皆既月食を見ながらの夜桜を計画されている方もいるでしょうねやや欠け月

今日は晴れることを祈ってます音譜音譜



【今月のパスタのご案内】

宝石赤カニ身とチンゲン菜のトマトソース

宝石赤豚肉と春キャベツのペペロンチーノ

宝石赤ベーコンとほうれん草のクリームソース

宝石赤手長エビのトマトクリームソース、自家製手打ち麺で


宝石緑ランチセット¥980~ございます。

宝石緑ディナーコース¥2200、¥3400、¥5600

宝石緑ピッツァ(マルゲリータ、アンチョビなど)¥1430~
【テイクアウトも承ります】

他、詳細はホームページを御覧ください。
http://www.munakata.or.jp/cuoco



今月もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m


桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜桜

イタリア料理 ココ・アレーグロ

宗像市東郷2―1―43 櫻井ビル1F
     (宗像市役所前すぐ)


【営業時間】
虹 11:30~14:30
お月様 18:00~22:00


【店休日】日曜日、不定一日


【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940―37―0136


【ココ・アレーグロのホームページ】
パソコン http://www.munakata.or.jp/cuoco
明日18日(水)のランチは都合によりお休み致しますダウン

尚、ディナーは18:00~ 営業致しますナイフとフォークワイン

ご了承下さいm(__)m






福岡は昨日、今日と日中は20度を越えた暖かさ(暑さショック!あせるあせる)です晴れくもり


そして明日は曇り雨の予報です。


小学校の卒業式も行われるところも多い様ですねニコニコ


別れの季節を暖かい春の訪れと共に感じる今日この頃ですしょぼんDASH!



チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクハチチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジハチチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫


イタリア料理 ココ・アレーグロ

宗像市東郷2―1―43 桜井ビル1F
     (宗像市役所入口すぐ)


【営業時間】
虹 11:30~14:30
お月様 18:00~22:00

【ご予約・お問い合わせ】
電話 0940―37―0136

【ココ・アレーグロのホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco
3月も今日で3日目おひなさま今日は雛祭りですね音譜音譜


女の子のいらっしゃるご家庭では、お雛様を飾ってお祝いされることと思いますラブラブ

(うちも二人女の子がいますが、今年は初めてお雛様を出すのをすっかり忘れてしまっていましたガーン汗

せめて、雛あられと大好きなひし餅はおやつに買っておこうと思います(笑)桜餅




さて、【今月のパスタのご案内】ですアップアップ





宝石赤牛肉とホウレン草のトマトソース(写真)

宝石赤カレイとチンゲン菜のペペロンチーノ

宝石赤若鶏と白菜のクリームソース

宝石赤手長エビのトマトクリームソース、自家製手打ち麺



宝石ブルーランチ、ディナーコース、アラカルト、ドリンクなどの詳細は【ホームページ】をご覧くださいm(__)m


【ココ・アレーグロのホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco


【3月の店休日】

日曜日、20日(金)、21日(土)

宝石緑18日(水)、23日(月)のランチはお休みします。ご了承くださいm(__)m



黄色い花黄色い花ハチコスモス黄色い花ハチ黄色い花ハチ黄色い花コスモス黄色い花黄色い花ハチ黄色い花ハチ黄色い花黄色い花黄色い花ハチ



まだまだ肌寒い日もありますが、梅や桃の花も咲き、春は目の前ですね桜


余談ですが、今日は今月の書道の課題を練習しました。
より春が待ち遠しくなりました音譜音譜


宝石緑レミオロメンの「3月9日」宝石緑





「 三月の風に想いを乗せて
  櫻の蕾は春へとつゞきます 」