ココ・アレーグロでは実家の畑で旬の野菜を収穫したモノをお客様にご提供しています

例えば、ランチやコースでお出ししているサラダ


ドレッシングも自家製のモノ

(よく尋ねられますが、ドレッシングは販売しておりません

最近、知り合いの方が来店された時に「サラダの苦味はなんですか?」と聞かれ、「チシャ(玉レタスの方ではなく、茶色く色のついた方の野菜)の苦味では?」と言う会話をしました。
私は実家で大量にその時季には野菜ができるので、特にレタスは買った事がありません



それで、しばらく会話が腑に落ちなかったのですが、スーパーで買うレタスは苦味があまり感じられないとのこと。
子どもには苦くて、何かをかけたり付けたりしないと生野菜は食べれない事が多々ありますが、
大人になって野菜のちょっとした旨味がわかってきたよね~と自分自身にも振り返った次第です

スーパーや店頭に並ぶものは、やはり形もきれいで虫が食べないようにいろいろと農薬も多かったりするだろうから、それは仕方がないとして、
自分で判断して買ったモノを納得して口にしたいですね。
そして、この時季に毎回大量にできるほうれん草


大きいごみ袋くらいの袋に大量に収穫して、茹でて急速冷凍しています


柔らかく、甘くて美味しいです

野菜の違いがわかるお客様目指して(笑)
是非、ココ・アレーグロの料理をお楽しみください

【追伸】

こちらの「牛肉のグリル、赤ワインソース」¥1580 (税込み)は、都合により常連様のみのご提供となります。
(もちろん、ブログ見ました~


ご了承くださいm(__)m


















イタリア料理 ココ・アレーグロ
宗像市東郷2ー1ー43 櫻井ビル1F
(宗像市役所前すぐ)
【営業時間】


【店休日】日曜日、不定一日
(月により異なります。お気軽にお問い合わせくださいm(__)m)
【ご予約・お問い合わせ】
0940ー37ー0136
【ココ・アレーグロのホームページ】
http://www.munakata.or.jp/cuoco