KonMari Media Japan認定

岡崎市出身、愛知県在住の
HPSさん専門♡繊細なあなたのままで輝ける婚活片づけレッスン
こんまり®︎流片づけコンサルタント
山中ひかるです。

我慢も遠慮もしがらみも捨てて
大好きなひと・モノと一緒に生きる をコンセプトに片づけレッスン中^^

 

 

 

 

こんにちは!

先日10年以上ぶりのちいさなチャレンジをしてきました♡

 

何をしたかは後半で!

 

image

 

 

 

そこに至った経緯なんですが

片づけ後のわたしのMYテーマは「自分の人生にときめく」なのですが・・・。

 

片づけから卒業したら明確になったわたしのときめきの判断基準がありまして

※これがあると自分軸に考えやすく、判断がグッとしやすい毎日になります♡

わたしのレッスンを受けていただくと、得られる副産物です♡

 

・安心安全

・新鮮(自分の知らなかった・やってなかったこと・いつもと違ったこと)

が上位に入るんです。

 

最近、自分に「新鮮さ」がないなあ

メイク変えたりもしてるんだけどな・・・。

※チークの位置を変えたり

 

 

 

でもこのマンネリ感、どこから来るんだろう・・・??

と思いつつしばらく分からなかったのですが・・・。

 

 

数か月前に美容院に行ったときにふと思ったんです。

いつも美容院にいくとき、

だいたいインスタで気に入った髪型の画像を見せてお願いするのですが

カットしてもらったあとに

 

・美容師さんのカットは上手だし、似た感じになったと思うのに、やっぱ雰囲気は違うかな~?

・だいたい黒髪の垢抜けてる、素敵!って思うひとで、わたしの雰囲気に似た感じの人いないんだよねえ

・髪はもう染める気はないし、うーーーん、黒髪のまま垢抜けるってわたしの顔のタイプだと難しいんかなあ

 

・ま、おばあちゃんになって、グレイヘアになったら、毛先派手にピンクに染めるとか、可愛いおばあちゃんになろっと!

って思ってたんです。

 

 

 

 

あれ、なんで今染めないんだ・・・?

ってはたと気づいたんです。

 

 

 

 

たしかに前は、

・黒髪のが案外落ち着く♡

・妊活中!(髪色を地毛に戻して、身体への負の要素を少しでもなくしたかった)

・染めるたびに余計に時間が掛かるのが嫌(20代からそう思ってました。せっかちだから(笑))

・髪色プリンになるのも嫌だけど、しょっちゅう染め直すのもめんどい~!

 

 

って思ってたのですが

よくよく考えたら

 

・選ぶ画像は髪が染まってるひとばかり

・メイク画像とかでも可愛いと思うひとは髪が明るい

・好きなコーデ写真は、パーソナルカラーサマータイプ(柔らかい髪色のほうが似合いやすい・・・?)

 

 

と。

 

そして

10年以上も、もうこのまま黒髪で行こうと思ってた理由なんですが

 

・ブリーチなしで一番明るい色に染めたとき(明るめオリーブ色)

・赤っぽい茶髪(敢えてではなく、赤茶になってしまう・・・)

・こげ茶っぽい茶髪

etc・・・。

何かイマイチ自分でも、しっくりこない、似合ってるとも思わない・・・。

髪が痛みが目立つような・・・?

 

→なら黒髪のままのがなんかしっくりくるし、肌も綺麗に見えるしいいんじゃない??

 

と長らく思ってたんです。

 

 

でもこれって、「今のわたしの」本質的なときめきかって聞かれると・・・・・・。

 

わたしの中で、黒髪のままでいるフェーズはちょっと変わってきた気がしたんです。

子どもも大きくなってきたし、美容院も時間を気にせず行けるしな。

 

とはいえ、染め続けるのは、気が重い・・・。

 

 

 

 

 

あれ、ここってブレイクスルーするとこじゃない??!!

 

 

って。

 

片づけレッスンのお客様には

「ときめくことにチャレンジする楽しさを知って欲しい」って思っているのに

わたし、ここ最近チャレンジしてない!!!

ってなったんです。

 

 

健康面の影響は捨てがたいけど

一回染めたからって染め続けなきゃいけないわけでもない。

たしかに一回染めて地毛に戻そうとするのはまた時間もかかるけど・・・。

 

 

 

あ、一回ウイッグにしてみる?

※夏はきつそう、と却下

 

 

うーーーん、これは久々一回チャレンジするやつ~~!!

と思い腰を上げました(笑)

 

 

いつもお客様に、

「変化を起こしたいときは、今までやったことのないことか、過去にやったけど上手く行かなかったこと」

チャレンジしてみて下さいって言いながら、

 

わたし自身「過去の上手く行かなかったこと」

に最近チャレンジ出来てなかったなと!

 

 

子どもが小さいときは、

毎日がチャレンジ(子どもの成長に合わせて環境ががんがん変わるから)だったのですが

今年、下の子も小学1年生になり、少し家族の環境変化は今までよりスローペースに。

 

 

ということは、自分のときめきアップデートチャンス!!のタイミングだな~♡と。

 

 

今年の残り数ケ月は、色々意識的にチャレンジをしていきたいと思ってます♡

 

 

日々の小さなチャレンジ、しかも敢えて今までしてこなかった

自分の中で無意識レベルで凝り固まってたものを変える!

 

この効果は絶大なので

意識してチャレンジしてみるがおススメです♡

 

 

あなたは自分へどんな小さなチャレンジをさせてあげますか?

良かったらコメント欄へ宣言して下さいね♡

 

 

言語化するほど、変化が早かったり、叶えたいことが実現しやすくなりますよ!!

 

 

コメント欄は恥ずかしい方は

良かったら公式LINEからメッセージ下さいね♡

 

>>【公式LINEで無料プレゼント中】7DAYS音声ワーク♡「理想の暮らしを描くヒント」

※お友達登録後、「プレゼント」とメッセージして下さいね♡

 

 

または

@549fspmi で検索出来ます♡

 

∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞

 

 

チャレンジしてみた結果は、また投稿しますね^^!

色んな気づきがありましたーーー^^!

 

 

*****

 

 

 

 

>>【公式LINEで無料プレゼント中】7DAYS音声ワーク♡「理想の暮らしを描くヒント」

※お友達登録後、「プレゼント」とメッセージして下さいね♡

 

 

▼公式LINE出来ました♡ 先行情報やイベント情報はLINEで^^

【公式LINE登録特典】

【無料プレゼント】「7DAYS音声ワーク♡「理想の暮らしを描くヒント♡」

↓画像をクリック♡

 

または

@549fspmi で検索出来ます♡

 

∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞

 

 

お部屋が片づかないとずっと思ってたけど

本当に片づいていなかったのはお部屋ではなく、わたしの『心』でした。

 

 

何を大切にして、どんな理想の未来を作りたいのか

こんまり流片づけを通じて自分の心と向き合った結果、悩みが解決したのです。

 

だからこそ、ぜひたくさんの人に人生を変える体験して欲しい!と思ってます♡

 

 

 

 

💎募集中のメニュー・お知らせ💎

こんまり公式HPにわたしの片づけ体験インタビュー掲載されました♡

 

 

 ▼各種SNSはこちら

最新のお知らせやご相談イベントはLINEからです♡

【公式LINE登録特典】「7DAYS音声ワーク♡「理想の暮らしを描くヒント♡」無料プレゼント中です♡

↓画像をクリック♡     

または

@549fspmi で検索出来ます♡

 
【インスタ】

Clickでフォローどうぞ♡

↓↓↓

   

 

 

▼ときめきで選べばおうちと「そのままのわたし」が大好きになれる♡

片づけオンライン個人レッスン募集中^^

▼(新サポートメニュー)個人レッスンを受けようかなとお悩みの方向け

【片づけ個人レッスン事前プランニング♡】 ※お子様同席可、オンライン実施可

個人レッスン、気になるけど

自分の家の場合、実際何回くらい(いくらくらい)かかるの?

実際どんなことするの??

>>そんな方はこちらをクリック💎 

 

 

【各種お問い合わせは、専用フォームよりお願い致します。】

>>お問い合わせフォームはこちら

 

 

💎ナイショにしてた、人生が激変した片づけ話シリーズ 恋愛編は、こちらから↓

第一話「彼との幸せのピークは、今日かもしれないという心の声」 (全12話完結)

💎後半シリーズ 片づけコンサルタントになったきっかけ編↓

 

 

 

💎 m.minerai (ミューミヌレ) 💎

ときめきで選べば人生はきらめく

おうちを暮らしの宝石箱に♡

こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかる