新しい読者の方も増えてきましたので、
こちらの記事は過去の記事を再投稿しております^ ^
わたしの20代半ばの恋愛、婚活についての過去の実話シリーズものです^ ^
夜20時順番に再投稿致しますね^ ^
こんにちは^^
どうぞしばらくお付き合いください^^
ーはじめにー
ナイショにしてたのは、
赤裸々すぎて恥ずかしかったからなのです。
当時のわたしの心境は
毎日、理由のない不安にずっと包まれてるような、そんな感じ。
不幸じゃない、でも幸せとも言い切れない
そんな閉塞感の中に勝手にいたのです。
そこからいま。
自分の未来にときめきます♡
と言い切れる私になったのは
こんまり流片づけに出会ったから。
なので、気恥ずかしさもあるけど、
当時の私と同じような心境の人の役に立ちたいなとやっぱり思うのです。
なので勇気を出して、正直に書いてみることにしました。
前回、こんまりさんをTVで初めて知り、こんまり流片づけと出会ったところまで書きました。
2011年頃だと思います。
当時放送されていたバラエティー番組の、こんまりさんの片づけドキュメンタリー。
「ときめきで選ぶ片づけ」を実践して、泣きながら自分のモノと向き合って、
片づけが終わるころには、晴れやかな顔になってく出演者さんたち。
※何シリーズかされていたの、全部見ていました。
片づけを終えたら、もしかして、わたしも変われるかも!!
いままで何もやり遂げたことなかったけど、
こんなふうにわたしも片づけをやり切って、ときめく毎日を送るんだ!
と決意したのです。
このときのわたしにとっての片づけは、
それこそ、人生をかけた、一大プロジェクト。
大げさかもしれませんが
本当に、本気でそれくらいの気持ちで取り掛かったのです。
まず初めに本を読みながら自分で始めました。
でもこの本を買うと決意するまでがけっこう長かったのです笑
他の片づけ本もちらっと立ち読み。
他の片づけ本のマンガになってたエッセイなど。
わたし、もともとモノを捨てれなかったんです。
捨てる=大切にしてない
だから捨てるのはもったいない
という思いも強かったです。
●使う、使わないで選べばいいと聞いても
→今使ってないけど、使うときがある
→実際使ってる
●1日ひとつ捨てましょう
→そもそも実家暮らしの自分の部屋にそんなにものがない(と思ってるから)捨てるものを選べない
などなど。
やっと片づけの本を購入しようとしてた2012年。
これと同時に、前回の職場を退職し、
アルバイトをしつつ就職活動をしていました。
このとき、遠距離の彼も就職活動をしてたと思います。
たしか彼はアルバイトをせずにいたと思います。
色々思うところはあったけど、またここでも本音を言わないクセが出てたなと今は思います。
話を戻して、本屋さんに何日も通い、
読み比べて、
いつもチャレンジ出来なかったけど関連の本がたくさん出ており、
良さがたくさんの人に受けいられている本か、
※そもそもちゃんと片づけをやれた試しはなかった気がします。読んで、「私は捨てるものないしな・・・。」と。
今までやったことがないけど、わたしの直感、ときめきを信じて
これならやってみたい!
と思えるこんまりさんの本か。
そんなふうに自分の中の葛藤と折り合いをつけ、
やっぱりわたしは、こんまりさんのやり方がいい!と。
石橋を叩いて叩いて笑
わたるタイプのわたし。
失敗するのは怖かったけど、それ以上に、これならやってみたい!の気持ちの方が多くて。
しかも本屋さんに行って初めて、かなりのべストセラーになってることを知りました。
でも、このときのわたしは
みんながいいと言ってるものだから
という理由ではなく
「わたしが、いいと思ったから」という理由で選びました。
わたし自身のときめきで、初めて、しっかりと選んだ瞬間でした。
続く
▼12月レッスンは残り1名までです^^
▼まず自分の場合何回くらいかな?という方は♡
▼12/16(水)10:30~13:00が年内最後の開催です♡今年こそスッキリしたい方はぜひ♡
>>片づけを自分で進めたい方向け♡こんまり®メソッドワークショップ(ミニセミナー)^^
💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎💎*💎**💎
お片づけのオンラインレッスンが期間限定で可能になりました♡
オンラインレッスンって、なに?どんなふうにやるの?
という感じでしょうか^^
お話し中こんな笑顔になっちゃうようなときも♡
物との思い出やご家族の思い出に触れる時もあります♡
オンラインでもレッスン、とても楽しいです^^
オンラインレッスンってどうかなー??どきどき^^
と私自身も行う前は思ってましたが、
私が作業することがない分
じっくりモノと向き合っていただくことに集中出来る♡
というオンラインレッスンならではのメリットに気づきました♡
オンラインレッスンもとっても楽しいです♪^^
片づけが進んで、
スッキリしてきました^^の
お声がとっても嬉しいです^^
※オンラインレッスンは1レッスン 2時間です^^
お子さんの予定、都合で対面レッスンの1レッスン5時間が難しい方や、
自分でガンガン進めながら、合間にコンサルタントに聞きながら進めたい♡
という方にばっちりです♡
>>いまならオンライン特典で、対面レッスンと同じ値段で、レッスン時間1時間増量中♡
💎オンラインメニューは
ZOOMというTV会議システムを利用します^^
というと一見難しそうですが、(私も初めての時はドキドキしました笑)
スマホでLINEが操作できる方なら大丈夫だと思います^^
※レッスンは、パソコンからがおススメです♪
参考にこちらも♡
💎 m.minerai (ミューミヌレ) 💎
ときめきで選べば人生はきらめく
おうちを暮らしの宝石箱に♡
こんまり®流片づけコンサルタント 山中ひかる