三国志 Three Kingdoms 第5部感想 | チャージ/リリース(新館)

チャージ/リリース(新館)

徐庶や水鏡門下生を応援する三国志中心ブログ


新手のツンデレかっ!?


第5部は曹操の曹丕いじめ物語w
そろそろ次代推しに移行してきてる感じですねー

おとんの本気としか思えない執拗ないじめが怖すぎて、混乱&ビビり泣きしながらも
司馬懿のアドバイス通り曹植の誹謗中傷とハッタリに徹する曹丕の度胸のすごさw
そしてそんな極限状態の中、碁もおやじに勝ってたww
曹丕の誠実、胆力、才知が余すところなく!
同時に曹操の株も上がりまくりんぐ。


龐統が登場して退場しました!
劉備に身も心も捧げちゃったね…!(文字どおりの意味で)
UMAとか心霊現象みたいな扱いが不思議と嵌ってました。張飛と並ぶと妖精感がすごい。
この餌付けしたい感じ、なんなんでしょうね。
それにしても、逃げないように閉じ込めて見張ってろとか他人の手に渡るとやばいから殺そうとか
どんな珍獣扱いww

馬超も登場しましたが、わき目も振らずとにかく曹操殺す!というひたむきさがいいですねー。
殺した後どうするのかちょっと見てみたかった気もしますが
たぶん馬超の予定表はそこが最後のページだったりするのではないかと
そういうところがいいですね。

劉璋は美人画を描くのが趣味…!コミケ3日目配置の君主とか新しい!!そうかな?

あと蜀攻めの際のすげーむさくるしくてうるさい剣舞がおきにいりです。


八門金鎖もすごかったですが、落鳳坡の大惨劇と血染めの遺書がすごすぎて…
関羽さんが一夜にして白くなっちゃったのも衝撃でした…

そして荀彧の空箱のあれがすごすぎて腰を抜かしました。
三段重で、それが全部空って精神攻撃すぎるww荀彧泣いちゃったよw
最初の期待が3倍な分ダメージ27倍くらいになってるんじゃないですかこれ!
いやまじでおじいちゃんを絶望させるのは勘弁してくださいー
2、3日立ち直れませんでした…!