まいど~カエルクリスマスツリー

生きもの自然科学大好き 

絵本講師のくがやよいです。

 

 

 

今年も神戸で「絵本講師・養成講座」第6期で共に学んだグループの、クリスマス同窓会がありました。

 

 

 

image

 

今年ハマった本、推し本を持ち寄って、飲みながら近況報告してたら、あっという間に夜。話が尽きません。

 

 

みんなそれぞれの場所で、その人らしく生きていることに、自分も励まされます。

 

 

うちの推し本は、これですな。

 

image

『旅をする木』文春文庫

『Alaska  極北・生命の地図』朝日新聞社

『クマよ』福音館書店

星野道夫さんワールドにどっぷり。です

 

 

 

 

image

ライトアップされると、またきれいな…

 

絵本講師1期生の大先輩も来てくださり、絵本と音楽のすてきな時間を満喫しましたラブ

image

 

そして自分の

今年の漢字一文字を書いて発表星

 

私はプライベートと仕事、一文字ずつ。

まずプライベートでは、お察しの通り、、、

 

image

 

 

川。

 

 

今年は春先から野生のウナギを追い求め、

夏休みは、タモ網と自作のウナギ筒、釣りで挑み、

image

 

image

 

放課後は、6年生の子どもらと。とにかく、

川でめっちゃ遊んだので!爆笑

 

image

 

image

 

あーあ、やっちまったなぁー(笑)

image


水生昆虫はヤゴ!カワムツは、理科室で飼ってます。

モクズガニとテナガエビ。甲殻類も人気ですドキドキ

 

 

仕事では、

 

image

 

(ひらく)

今年から昔話の講座を始めたので、かな?とも考えたけど、ひらくの方がしっくりきます。

 

第一回目は、大好きな赤羽末吉さんの昔話絵本についてお話しました。

日本の文化財のような絵本を講座で紹介できることがとっても嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

時間オーバー……すること、することあせる

昔話講座のことは、また別に書きたいと思います。

 

 

今年は、主に

自然科学絵本、昔話、思春期の絵本講座に邁進した一年でした。

 

 

…そう言えば、漢字一文字は何でもかんでも拾ってくる(ひろう)の年もあったっけな。

今,標本として役に立ってます😁

 

 

image

今年も拾った!イノシシの下あごのホネ。

小学校に持って行ったり、自然科学絵本講座で活用しています。

やはり実物の力は凄い。

image

 

ウナギ筒も。(笑)

image
何でも絵本講座のネタにする……おそろしい女やで、ホンマ。凝視

 

 

 

ちなみに自作ウナギ筒、小学校の夏休みの作品展にも出品しました(銀ちゃん付)。

 

 

 

 

「絵本講師・養成講座」では来期の募集を開始しています。

お問い合わせは、NPO法人「絵本で子育て」センターへ。

(ホームページ、現在メンテナンス中です。)