お着物で春嬉箱会席@エルムガーデン | 医食同源 byりさ

お着物で春嬉箱会席@エルムガーデン

皆さまこんばんは。

 

食を通して

人が自信にあふれ

健康で美しくあることをサポートします。

 

札幌の管理栄養士/フードコーディネーターりさです。

 

 

 

 

 

 

 

先日お着物で訪れたのは

エルムガーデン

 

 

 

 

 

 

まだ寒い北海道。

床暖はオンのままの我が家ですが

 

エルムガーデンでは

色々な形で春を感じられます桜**

 

 

 

 

 

まずはテーブルのお花やお料理で。

 

 

 

 

 

 

 

引き出しを一段開けては歓声ハート

 

 

 

 

 

 

ひとつひとつ

手間暇かけて

ていねいに作られたものをいただくと

本当に癒されますナイフ&フォークハート

 

 

 

 

 

 

 

食材でも器でも

春を感じられるしあわせ。

 

 

 

 

 

 

蓋を開けると

また次の春。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春嬉箱会席という

名前がまた素敵ですハート

 

 

 

 

 

 

 

お料理を楽しみながら

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクションマッピング

壁一面に桜が映し出されました。

 

 


 

 

 

 

 

 

デザートも少しずつたくさんの種類嬉

 

 

 

 

 

 

 

しあわせハートハートハートハートハート

 

 

 

 

 

 

 

お着物を誂えても

着る機会がないと思っていたら

 

機会を作るようにしているよりぼん

晶子ちゃん。

 

 

 

そうか、

機会を自分で作ればいいんですよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

今年に入ってお仕事一色の生活だったので

本当に楽しい時間でした。

ひと足早い春を大満喫。

 

晶子ちゃんありがとうスマイル嬉

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ自分でササっとは着られないですが

お着物で出かけるという

少しの特別感

ものすごくリフレッシュになることが分かりました桜**

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事もプライベートも

目いっぱい楽しもうはにかみハートりぼん

 

 

 

 

 

 

エルムガーデンと言えば

浴衣の流しそうめん

 

今年は行けるかしら。

 

 

 

浴衣女子会でお祝いしていただきました

 

 

 

 

 

第二回浴衣で流しそうめん

 

 

 

 

  クリックしていただけたら   

  励みになりますウサウサハート   

 

  いつも応援してくださって   

  ありがとうございますありがとう   

 

   にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ   

 

  

 栄養士 ブログランキングへ 

 

 

 レシピブログに参加中♪ 

 

 

 

Twitterはじめました。

https://twitter.com/isyokudougenbyR

 

 

 

Facebook ページ

https://www.facebook.com/foodcoordinatorbyrisa

 

 

インスタグラム
@isyokudougenbyrisa