2/11 2月の韓旅⑩ 京畿道編 ドラマ「トッケビ」ロケ地でもある石南寺と米軍基地の町でバーガー | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

2月の韓旅(2/8~13)レポ

こちらの記事↓のつづきです。

2/10 2月の韓旅⑨ ソウル編② 鍾路・仁寺洞で怒涛の3軒はしご酒

 

4日目。京畿道(キョンギド)の安城(アンソン)市と平澤(ピョンテッ)市へ出かけました。

ソウル高速ターミナル(江南)からバスで安城(アンソン)へ。

バスソウル(서울경부)→安城(경기/안성)

所要時間 1時間10分

料金 5,700ウォン

時刻表→ 

 

石南寺(ソンナムサ)というお寺に向かうのですが、安城総合バスターミナルから

川沿いに30分ほど歩いた場所にあるバス停に向かいました。

何の表示もありませんが、このコンビニ前が玉川橋(옥천교)のバス停なんです。

不安になってコンビニ前でお食事中の方に確認したところ、「私たちも石南寺に行くんですよ」と。

奥様がコンユファンで、大ブレイクしたドラマ「トッケビ(도깨비)」のロケ地だった石南寺に行くのだそうです(笑) 主人公の二人の出会いの場所だった江陵の海岸にも行ったんですって。

外壁に貼ってある時刻表が、唯一バス停とわかる証かな(笑)

こんな場所です。

ご夫婦が持参されていたナツメ茶をご馳走になりながら待っていると、定刻の10時に100番(安城総合BT~石南寺間の循環バス)バスが到着。

20分ほどで終点の石南寺(석남사 ソンナムサ)に到着。

ここから20分ほど歩いて石南寺へ向かいます。

参道脇の川は、寒さで完全に凍結していました!

トッケビのロケ地との案内版がありました。コンユがランタンを飛ばす印象的なシーンでした。

石南寺は824年に道義國師(ドイコクサ)が護国祈祷のために創建した寺院で、大韓仏教曹渓宗第15教区本寺の通度寺(慶南 梁山市)の末寺で、尼僧(비구니)の修練道場として有名だそうです。

朝鮮戦争で消失し、現在の建物は1959に再建されたものとのこと。

この階段と正面に見える大雄殿(本殿)がロケ地。

この画像↓はこちらからお借りしました。

風にそよいでチリーンと鳴る風鐸・・・趣があります。

500m先に摩崖如来立像があるというので行ってみました。

山道、しかも途中からは険しく岩がゴロゴロした坂を上って行った場所にありましたよ。

「韓国あるある」ですが、絶対500mじゃないですね(苦笑)

雪石南寺(석남사 ソンナムサ)

住所 安城市金光面上中里508(안성시 금광면 상중리 508)
道路名住所 安城市金光面上村セマルキル3-120(안성시 금광면 상촌새말길 3-120)
電話番号 031-676-1444

安城総合バスターミナルから徒歩20分の玉川橋(옥천교)バス停から100番バスで20分の石南寺(석남사) バス停下車、徒歩20分(1,300ウォン)。

帰りは石南寺行き100番バス時刻表+20分ほどで石南寺バス停に到着するバスに乗れば、安城総合バスターミナルに行けます(約25分)

KONEST地図

 

鳳山ロータリーで100番から50番バスに乗り換えて平澤(ピョンテッ)へ移動しました。

ソウルから80km南にある平澤市は人口48万人足らず。

Korail/地下鉄1号線の平澤駅はとても立派。

2月上旬の「あさイチ」で平澤が米軍基地の町だということを知りました。

平澤駅から1号線で3駅目の松炭(송탄 ソンタン)駅の西側に米軍基地があるようです。

なので、その周辺には英語表記の看板だらけ。

両替所もあちこちに。その一角にあるミスリーハンバーガー(미스리햄버거)でランチしました。

1982年創業。新鮮な材料を使った手作りハンバーガーの店として、ジモティに大変人気があるようで、イートイン・テイクアウトを含めお客さんがひっきりなしに訪れていました。

韓国版ミシュランであるブルーリボンサーベイでもリボン1の評価を得ています。

売れ筋はチーズバーガー、プルコギバーガー、ステーキバーガー、ステーキプルコギ、チリバーガーだとボードに書いてありました。

バーガー&ビールを夢描いていたのに、ソフトドリンクのみでアルコールは置いてありませんでした(泣)

牛肉バーガー(소고기버거 4,500ウォン)にチーズ(500ウォン)を追加。ミニッツメイドのオレンジ(2,000ウォン)と、「ポテトはいかがですか?」の誘惑に勝てずオーダーしちまったフレンチフライ(3,000ウォン)で〆て1万ウォン。

私が来店した時はちょうど間だったので5分ほどで出てきましたが、オーダーを受けてから焼くので、混んでいるときにはかなり待たされます。

目玉焼き、オニオン、たっぷりキャベツと手作り感満載のバーガー、大満足でした。

雪ミスリーハンバーガー(미스리햄버거)
住所 平沢市新場洞298-88(평택시 신장동 298-88)
道路名住所 平沢市国際路124(평택시 국제로 124)
電話番号 031-667-7171
営業時間 10~翌1時
定休日 毎週木曜日

ソウル駅から地下鉄1号線(天安方面)で1時間半の松炭(ソンタン)駅下車、徒歩10分

KONEST地図

 

長音記号2大邱の情報は↓こちら↓をクリック

 大邱についての情報はこちら↑をクリックしてね!

ブログランキングに参加中。

お時間のある時に、イラストをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ 
ブログランキング・にほんブログ村へ

ガーベラ「より旅Korea」も是非覗いてみてくださいね!

最新記事では、

朝鮮五大書院のひとつ

道東書院を紹介しています