3/19 3月の渡韓 谷城編① 観光タクシーを利用して谷城の見どころをラクラク周遊① | 全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

全州にひとめぼれ!大邱が恋しくて!

7月26日「韓国ひとめぼれ感動旅~韓流ロケ地&ご当地グルメ紀行」出版。
韓国全自治体162市郡を制覇!渡韓回数は200回超。
全州にひとめぼれし、大邱に恋い焦がれるビョンが、
大好きな韓国の地方旅についてのレポを熱くお届けします。
전주에 첫눈에 반하다! 대구가 그리워서!

3月の渡韓(3/16~21 大邱・蔚珍・咸平・光州・谷城・求礼・釜山・金海)レポ

こちらの記事↓のつづきです。

3/18 3月の渡韓 光州編 駅近の店で原材料にこだわった美味しいタットリタンを@ウォンドゥマッ

 

4日目。

光州総合バスターミナルのフードコートで唯一7時前に営業している食堂にて、

エビやカニまでしっかり入っているテンジャンチゲ(6千ウォン)を平らげ、

バスで70分の谷城(コクソン)郡へ向かいました。

谷城(コクソン)バスターミナルに到着。

人口3万1千人という谷城郡は農業が盛んで、サトイモ、リンゴ、メロンなどの特産地。

昼夜の寒暖差が激しいので、糖度が高いリンゴやメロンが採れるのだそうです。

そんな説明をしてくださったのが、谷城観光タクシー(곡성관광택시)のキム・ドンオさん。勝俣州和さんに似ていらっしゃいますね(笑)

3時間6万ウォンの料金で希望のコースを周ってくれる観光タクシーのドライバーさんのおひとりです。

料金以上の親切で丁寧な対応をしてくださいましたよ~。

智異山(チリサン)の山々に囲まれ、蟾津江(ソムジンガン)が流れる自然に恵まれた谷城郡にはたくさんの観光スポットがありますが、点在しているのでタクシー利用が便利。リーズナブルな観光タクシーがあるのをインターネットで見つけ、バスターミナルでピックアップしてもらうよう、(電話予約のみだったので)韓友に予約してもらいました。

こちらの写真↓は谷城観光タクシーホームページより拝借しました。

ガーベラ谷城観光タクシー(곡성관광택시)
料金 3時間6万ウォン (入場料は別途。1台最大4名まで乗車可能)
予約方法 電話 1522-9053

または、キム・ドンオ運転手さん(김동오 기사님)へカカオトークで(韓国語のみ)

電話番号 82-10-7513-6997(お願いして、カカオトークで予約できるようにしていただきました!)

電話番号が変わりました→ 82-10-7503-6997

ホームページ→ 

4つの基本コースがありますが、オーダーメイドの観光も可能です。

今回は、チムシル湿地(침실습지)、蟾津江辺道路(섬진강변도로)、道林寺(도림사)、メタセコイア並木(메타세콰이어길)の4か所をリクエストしました。

まずは、動楽山(トンナクサン)の南側の裾野に位置する道林寺(トリムサ)へ。

澄んだ水が流れる渓谷がとても美しかったです。

夏になると、川の水で涼をとりながら食事ができるそうですよ。

京都貴船の川床みたい!

岩肌に文字が刻まれていますが、いずれも先賢たちが智異山(チリサン)の絶景に感嘆し残した言葉だとか。

新羅時代660年に元暁大師(ウォニョテサ)が創建したと言われており、全羅南道文化財資料第22号に指定されています。

(天道宗の)信者(도인=道人)たちが寺に森のように集まってきたので、寺の名前を道林寺(도림사)と名付けたそうです。

こちらは二本の樹木が一体化した連理の木。

蝶々型のちょうつがいが可愛い!

軒下の風鐸が風に揺れて奏でる音が大好きです。

ガーベラ道林寺(도림사・トリムサ)
住所 谷城郡谷城邑月峯里327(전라남도 곡성군 곡성읍 월봉리 327)
道路名住所 谷城郡谷城邑道林路175(곡성군 곡성읍 도림로 175)
電話番号 061-362-0028
拝観料 2千ウォン

KONEST地図

 

かつて蒸気機関車が運行されていた谷城のバス停は汽車をモチーフにしたもの。

次に向かったのがメタセコイア並木(메타게콰이어길)

メタセコイア並木と言えば、同じ全羅南道の潭陽(タミャン)が有名ですが、谷城(コクソン)のも立派でした。

ガーベラメタセコイア並木(메타세콰이어 가로수길)
住所 谷城郡谷城邑新基里1075(곡성군 곡성읍 신기리1075)

KONEST地図

 

こちらはKTXも停車する現在の谷城駅。お城みたいですね。

そしてこちらが、1933年に益山(イクサン)~麗水(ヨス)を結ぶ全羅線の開通に伴い開設された旧谷城駅舎。

日本統治時代に建てられた典型的な日本式駅舎。

1998年全羅線が複線化され撤去される予定だった谷城(コクソン)駅~柯亭(カチョン)駅間10kmの線路を谷城郡が買い取り、谷城蟾津江(ソムジンガン)汽車マウルとして運営しています。

旧駅舎にマウルの案内所があります。

鉄道がお好きな方にはたまらない場所ですね。

谷城(コクソン)駅~柯亭(カチョン)駅間10kmを蒸気機関車で往復したり(7千ウォン)、旧駅近くの500mをレールバイクで走行(1台5千ウォン、4名まで)することができます。

ほかに、寝谷(チムゴッ)駅~柯亭(カチョン)駅間片道5.1kmを走る蟾津江 レールバイク(2人用2万ウォン、4人用3万ウォン)もあります。詳細は後述のホームページをご参照ください。

蒸気機関車の映像や歴史を勉強できるミニ博物館も。

5月になると、バラ園で美しいバラの花をご覧になることもできるそうですよ。

ガーベラ蟾津江汽車マウル(섬진강기차마을)
住所 谷城郡梧谷面梧枝里770-5(전라남도 곡성군 오곡면 오지리 770-5)
道路名住所 谷城郡梧谷麺汽車マウル路232(전라남도 곡성군 오곡면 기차마을로 232)
電話番号 061-363-9900
営業時間 9時~18時

年中無休

ホームページ→ 

KONEST地図

つづく
 
ガーベラ谷城への行き方
ソウル龍山駅(용산)→谷城駅(곡성)
KTXで2時間15分
料金 39,600ウォン
時刻表及び予約(日本語ページあり)→ 
 
光州総合BT(광주)→谷城BT(곡성)
所要時間 70分
料金 4,400ウォン
時刻表→ 
 
ふんわりリボン谷城文化観光ホームページ→ 
 
長音記号2大邱の情報は↓こちら↓をクリック

       大邱についての情報はこちら↑をクリックしてね!

ブログランキングに参加中。

お時間のある時に、イラストをポチッとしていただけると嬉しいですラブラブ 
ブログランキング・にほんブログ村へ

ガーベラ「より旅Korea」も是非覗いてみてくださいね!