こんにちは。
鳥海と同時にアマゾンから取り寄せていた阿武隈を製作しました
積み消化目的ももちろんありますが、元々思い入れもありまして。
史実の阿武隈はキスカ島撤退作戦艦隊の旗艦を務めたことでも有名で、それを元にした映画にも出てきます
史実というよりは、超弩級空母大和という架空戦記のコミックで感化されたのが大きいですね
ハワイ沖での"戦艦同士の砲撃戦"で40サンチ砲搭載戦艦の陸奥が爆沈し不利になるなか、水雷戦隊司令の南雲中将が艦隊を率いて猛砲撃のなか米戦艦隊に突貫する姿勢は小学生ながら感動を覚えました。
キット自体はタミヤの数少ないWLリニューアルキットのひとつです。












以下製作記

実は昨日の段階でここまで組んでました

今日の朝には組み立てを完遂させる

昼飯前にライトシーグレイを吹き付け午後まで放置!

リノリウムは今回速乾シンナーで薄めたクレオスのブラウンとしました。
今回はもう1作作ったのでもう少ししたら上げますね