コミュニケーション力を上げる前に。。。 | こがみのり@茶人×バリスタBLOG

こがみのり@茶人×バリスタBLOG

大阪府枚方市にある「茶肆ゆにわ」「シロフクコーヒー」店長の
こがみのりの日常ブログ

こんにちは

 

こがみのりです(=゚ω゚)ノ

 

 

 

今朝、スタッフの女子大生が

 

何やら本を持っていたので

 

何を呼んでるのかな?と思って見てみると・・・

 

 

 

 

 

 

おそらく、最近接客について色々指摘されているから

 

それで、本人なりに勉強しようと思っての事だと思いますが

 

正直、ハウツー本を読むよりも

 

見て習う方をおススメします(笑)

 

 

 

その場所、相手、伝えたいことによって

 

話し方などは変わります

 

選ぶ言葉も変わるので

 

方法論ではないと思うのですが

 

 

 

それでも、本人の学ぶ姿勢の表れなので

 

良い傾向だなーと思いつつ、この本をカニに手渡したところ・・・

 

 

 

「一見おかれる会話力!!俺も欲しいわ――――!!」

 

 

 

 

かに・・・

 

「一目」おかれるですよ・・・?

 

会話力以前に、まずはちゃんと、書いてあることを認識しましょうね(;^ω^)

 

 

 

いくら一流の会話力を身につけても

 

自分の思い込みで会話してたら

 

会話は成立しませんからね(笑)

 

 

 

▲パティスリーゆにわのフレンチトーストと最澄ブレンド▲

 

 

 

でも、これって、やりがちな事で

 

人は、自分の中にあるイメージで相手を見る者です

 

だから、よくある少女まんがネタのようなことが起こるのです

 

 

 

これまで話したことのない、クラスの不良が

 

雨の日に、捨てられた子猫を助けている・・・

 

このギャップ萌え(笑)

 

 

 

これまでは、勝手に不良の見た目、言動による

 

イメージで、その人を決めつけていたのに

 

実際は、スゴク心優しい・・・

 

 

 

決めつけて、コミュニケーションをとると

 

その延長線上での関係性にしかならないけど

 

ちゃんと、相手を見て、決めつけなしに話してみると

 

新たな側面が見えてくるものです

 

 

 

だから、方法論、会話術を学ぶのもいいですが

 

それが、決めつけ、思い込み、先入観にならないようにしないと

 

行けませんね

 

 

 

この場合は、こう

 

この場合は、こう

 

 

 

と、シーン分けされてしまうと

 

実際に、そういうシーンに出くわした時に

 

思い込み、先入観から先走ってしまうかもしれないので

 

 

 

本などで学んだうえで

 

そのうえで、目の前の相手と

 

ちゃんと向き合って、丁寧なコミュニケーションをとる

 

これを、大事にしてほしいなと思うのです

 

 

 

▲ビスコッティとカフェラテ▲

 

 

カニには、会話力以前に

 

読解力と、漢字力を上げてもらわねばなりません(笑)