セレブっぽく・・・ | kaoの女装メイク

ほぼ月一ペースで更新してるブログ、
結局8月は更新できずw
ま、夏休みで"休刊月"ということにしてネつっアハ
なんか、
あっという間に8月が過ぎ去っちゃったような・・・
気が付いたら9月になってたって感じ。
長梅雨だったしネ、真夏の期間が短く感じるのかもしれません。
まだまだ強い日差しで暑い季節は続くのだろうけど、
湿気が更に減って、風も変わり、わたし的には暑くても心地良いです。
これから秋、冬に向けて涼しくなっていく時が一番スキドキドキな時期かナ。アリガトー

そう言えば、
いよいよ10%消費税、あと1ヶ月を切りました。
ホントにやるの?怪しい
今もまだ野党さんが反対してるけど・・・
軽減税率とかなんとやら・・・今度の消費税制度は複雑ですネ。
ややこしい・・・w
いままでは、買い物中にレジに行くまで、お会計をなんとなく想像できたけど、
これからは計算できなくなりそうなアセ。
でも、
一番苦労するのは供給立場のお店側だと思う。
・・・多分。


セレブ感を出してみる
 
女装 kao
        セレブな女性をかもし出してみたつもり・・・w

こんにちわ
セレブな女性っぽく仕上げてみました。
少しでも気品高く見えればいいけど・・

オシャレで気品高く、且つエレガントさを持ち合わせているような、高級感を漂わせるセレブ女性には憧れを抱くところです。
そんなセレブさん風に近づけようと、
高価なブランド品を身に付けて着飾るのも素敵でしょう。
が、
実際、お小遣い事情に厳しいわたしには余裕もなく、無理なお話です。
で、
服装やアクセサリーは真似出来なくても、せめてメイクでそれっぽく近づけたら・・・
という、そんなコンセプトかナつっ苦笑い

メイクでセレブっぽい雰囲気をかもし出せたらOKグッ
あと見た目が重要なので、
普段の服装の中でオシャレっぽいモノを着ます。
わたしの場合、夜のお勤め衣装の黒ドレスを着ました。
写真はそのドレスです。 


派手さは抑えてナチュラルっぽく
 
今回の私流セレブ風メイクです。
■ 肌(フェイスカラー):
 お肌の色は明るい方が有利。・・・だと思うw
 夏場は日焼けで肌の色が1トーン暗い感じになったりします。
 体の色とあまりかけ離れた色にならないように、
 バランスが取れた範囲の明るさの中で一番明るめの色で。
 
■ 眉毛:
 色はヘアカラーに合わせるのが基本。
 眉の厚み(縦幅)は細めの方が有利。・・・だと思うw
 あまり太過ぎないように。。

■ 目元:
 アイシャドウの色は薄めにナチュラルに。
 派手にならないようなカラーで。
 ツケマを使う場合は、おとなし目のタイプで。
 目ヂカラUPのギャル仕様は使わない。

■ 口元:
 過激なパッション系カラーの口紅は使わない。
 唇が強調し過ぎないように、例えば赤なら
 肌に近い赤、明るく濁った赤・・・など。

■ 髪:
 黒髪~明る過ぎない茶色 の間の色で。
 外人さんなら金髪OKでしょうが、日本人だと
 派手さが目立つと思う。
 ヘアスタイルは前髪パッツン系は使わない。
 思い切って恥ずかしいおでこをオープンしましょう♪
 おでこがヘアで隠れると子供っぽく見えてしまいます。

■ その他:
 全体的にメイクは派手さを抑え、おとなし目の方向になります。
 各部分のメイクが強調されにくいですが、その分
 ハイライト&シャドウをいつもより強めの陰影でメリハリをつける
 メイクを心がけます。