美波風の風天ブログ -19ページ目

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~

 

 


すっかり秋ですねニコニコ月見


 

 

昨日、あまりにも美しい夕焼けを見て、思わず連写しましたエルモ

 


 

夕焼けって、赤とかオレンジとかは、よく見るんだけど

こんなの初めてかも。

 


 

黄金色の雲が、ぐんぐん流れて

まるで雲が、光り輝く天の川のようでキラキラ

 

 

そのまま、ずっと見ていたかったんだけど

夕飯の買い出しだったのでニヤニヤあまり滞在も出来ず

 

 

家に向かいつつも、ついつい、その美し過ぎる空を見ながら、運転しちゃったぺこ

 


 

途中で高架橋があるので

真っ直ぐに、その空に向かって走ってるようで

 


あー、もう、デロリアンみたく、このままロドスタ飛べたらな~(´-ω-`)

 

 

と、思ったりしつつ

 

 

 

もう、大自然の美しさったら、ないよね❗むっかなわんわー

 

 


日々の、細々としたうさなど

すっからーと、すっ飛んで行ってしまい、心身を洗い流された気分でしたちゅー

 

 

 

これがその夕焼け。

 

この黄金色の空を見てたら

スティングの「フィールズオブゴールド」が頭に流れてきました 

この歌、派手さは無いけど、聴く度に味わい深くなる歌で好きだわ~

 



秋の切なさに、スティングはハマり過ぎチュー

 

 

映画「レオン」の主題歌も、その流れで聴いたりして。

 

この映画のラストも、残るよね~ショボーン

 

 

ちびっ子だったナタリー・ポートマンも、素晴らしい演技で。

 

 

「レオン」のような、こういう切な系の役、トシちゃんも、きっと似合うよね

 

 


だいぶ昔のトシちゃんの映画に関しての記事で

 


どんな役を演じてみたいか?という問いに対して


「殺し屋」と答えてたトシちゃん。

 

 

もしもチャンスがあったら、演じて欲しいなニヤニヤ

 

 

こちら「レオン」 の主題歌

 



 

さて


トシちゃんのライブも、名古屋・仙台と無事に終了されたようで


 今週土曜日は、オーサカですねエルモ

 

 


台風も発生してるようだけど、大丈夫だねニコニコ

 


ただ、風は強くなってくるだろうから台風

特にクルマなどで移動される方は、充分注意してくださいねー

 

 


台風も地球の営みのひとつ。

 


 

地球に間借りしてる店子、とでも言える人間は

大家さんには、都度、適時対応していくしかないもんねぇニヤニヤ家賃払ってないし


 

 

どう転んでも大自然の営みには、敵いませんやねー猫村2

 

 

とりあえず、ライブに参加の皆さま、お気を付けて楽しんで来てねーちゅー

 

 

 

チケットは、もう無いみたいだけど

当日券の可能性もあるので、気になる方はお問い合わせを赤薔薇

 



9月16日(土)開演17時30分~


会場は、サンケイホールブリーゼです花火


お問い合せは、サウンドクリエーターまで

06-6357-4400ボブチェキェラ‼

 

 

 

あとね

 

この前、どくだみがシーズン終了しそうなので

出来るだけ収穫したのです。化粧水用のぺこ


 

収穫の間、ずっと腰を屈めてると、腰に来ますよね354354イテテ

 

 

私もわりと腰痛持ちなので、腰を伸ばす時に気がついたんだけど

 

 

トシちゃんがたまにステージで、おちゃらけて

ヒップサービスする時あるでしょ?

 

 

お尻をこちらに強調されるようなポーズねデレデレプリっと

 

 

あの姿勢って、腰を伸ばすのに効くよねあひる

 

 

 

もしかして

 

 

トシちゃんも、ライブ中、かなり腰にキテて

ファンサービス兼ねてのストレッチしてるのかな?にゃんこ。

 

 


なーんて思ったりしたニヤニヤ一石二鳥だし

 

 

 

 

さて


 

来週は、もう中野ライブスナフキン

 

 

近くないから、双眼鏡忘れないようにしなきゃレレレのおじさんオーデカケデスカー

 

 

 

 

昨夜ね、部屋の中に、いつの間にかトンボが入ってて

上に止まっちゃうもんだから届かなくて

 

 

朝になったら下に降りてきたので、捕まえて外に出したんですが

 

 

外を見ると、朝もはよから、交尾しながら飛んでるトンボだらけ笑


 

彼(もしくは彼女)も、慌てて大空に飛び立っていったようにも見えたぷっ

 


 

そんな、大自然の営みづくしの秋の空。

 

 


 

じゃ。またねーバイバイニヤニヤアディオス

 

 

 

 

 



今週は、物凄い蒸し暑さから、ミサイル挟めておばけ寒いくらいの秋模様と


気温も状況も変化が激しかったですねばいちゃん



そして

緊急アラート、相変わらずビックリするわ❗ジブリ 千と千尋 かおなし


しかも

てっきり地震かと思ったら、揺れないもんだから
よくよく見るとミサイル発射とかG……


目ぇパチクリするよね、朝っぱらから


一瞬、自分が何処に居るのか、混乱しましたニヤニヤ



通過ならば、通過と言ってくれれば、また違うのだろうけど

ミサイルがコチラに向けて飛んできますよ❗情報のみだから

思考停止するよねはにわ飛んでくると言われても



あのミサイル、何とかならないのかしらね?


日本の技術力で、ビーム開発してきらきら!!

飛んできたミサイルに当てると
Uターンして、来た道を帰らせるようなビーム。

出来ないもん?真顔

ドラえもんや、アトムの国の日本なら作れそうな気がするのドラえもん



名付けて

「自分のケツは自分で拭け」作戦ぺこ


この先も、しばらく、なんやかんやと振り回されそうRollingStones

いつでも発射する気マンマンな感じだし。
今までと違って太平洋側にやったから、今度はそっちに飛ばすだろうし。


今回の件、別の見方をすれば
1億総アラート緊急避難訓練、って気がしないでもない


ま、そんな中でも
しっかり飛行機の予約は済ませてしまいました
 

ほら、温泉て連休じゃないSuica


早くしないと席埋まっちゃう。
飛行機じゃないと、コチラからはキツい地域なので。


それで

以前、本で、ANAが世界的に評価されているとの記事を読んだので
どんな感じなのか、ぜひ体感したいと思ってたのもあり

時間もちょうど良いのがあったから、ANAで予約しました(*'∀`*)v


そしたら、確認番号に天使がキタちゅー


温泉は確定じゃないけど、やるべき事はしておかないとねニヤニヤ


ついでに厳島神社にも行きたかったので、温泉に申し込んだのもあるし
進路変更して、姫路城もニヤニヤホテルやら何やらあれやこれや

などと、それらの予定をチャカチャカと
テンションアゲアゲで、飛ばしてやってたら

翌日、反動で、めっちゃ疲れたりしつつ…猫村1


そんな今週でしたちゅー



そして気がつけば


トシちゃんのライブツアー初日、関内ライブから、もう1週間経つのねーびっくり



以降、簡単にライブのレポを書きますが

具体的に曲名は書かないけど、話の流れで、ネタバレになる部分もあるので

知りたくない方は、読まないでねーバイバイちゅー





初日は、予想通り、アツアツな日でしたカキ氷


陽射しが無かったから、その分助かったけど、滅茶苦茶、暑かったですね滝汗


ステージのトシちゃんが一番暑かっただろうけどニヤニヤ



でも初日のトシちゃん。

とにかく、体のキレ、動き、ターン、増してました真顔

3回転ターンもカッチリ決めてたし



もしかして、筋トレしてる❔

なんて思うほど

動きに不安定さが無くて、ガッチリしてた印象を受けましたよ


また、好物な方が多いであろう、と想定される歌が、揃い踏み、という感じでもあり。


私は今回、前方の席を取れまして(*'∀`*)v
かつ、位置がど真ん中、というありがたい席でもあったのですが


スタンドマイク率も高めのステージでしたから
真っ正面から、切れ目無くステージのトシちゃんをしっかりと拝めました


前の席の優しいメンズが、少しずれてくれたため、
まるで、十戒の海の割れ目のように


遮るものなく、目線の先、ストレートに
トシちゃんのパフォーマンスを足元から全ての動きが見えて


かつ、それがスタンドマイクの歌でしょ?
もう、美味しいとこ、ガッツリ頂きましたよーニヤニヤごちそうさまー


初日という名の最終リハでもあるので(`∀´)
マイク落として音が出なくなったり
セットリストすっ飛ばしたり
など、ちょいとハプニングはありましたが

それも醍醐味のひとつエルモ生ものの旨み


とても良いステージでしたよー赤薔薇


声も良く出てましたよね

あとメドレーもお楽しみですよーデレデレアレに乗るよー


オープニングは、会場によって色を変えるって言ってた

会場毎の色もトシちゃん言ってたけど
適当に言ったのか、ホントにもう決まってるのか、定かではありませんニヤニヤ


ちなみに関内は白。ヒントは丸いやつ。

【訂正】
私は白にしか見えなかったのですが、ソレは、青色だったようですΣ´∀` 
トシちゃんも言ってたらしいが、記憶に無かったわw
姫、情報ありがとうーチュー



衣装、最初の、好みだわ~デレデレ裏地がまたステキ

暑そうだったけど、歌って踊ってるうちに
汗が滲んで色が変わってくるところが、さらにステキだったりするのよねデレデレ


2着目の衣装は
早く上着を脱いじゃって❗と思った自分が、そこに居ました猫村1


……脱いでのグラサンのがいいよ、きっと(´-┃



それと

やっぱ、ジーンズかっこいいな~トシちゃんは。


好みが分かれる所でしょうが
チョッキ+ジーンズのバックショットは、私、大好物キュン死


あとね、ジャンプした時などに、ポニョ周りがチラっと見えたけど
けっこう締まってたように見えた赤薔薇


それから

ダンサー紹介の時に、トシちゃんが後ろで何かやってるお約束コーナーあるでしょ?


あの時に、ヒップを客席に強調させるポーズしてたんだけどぷっ


おパンツの線を、しっかと確認してしまう自分が居ました( ロ_ロ)



とにかくね、ダンスがハードで小難しいものが多くて

凄いなーと思いつつも
ツアー続けるの大変そう、カラダ大丈夫かな?とも思ったり。


だから今回のツアー、間隔が定期的に取られてるのかな?
前みたく、中1日とか無いもんね


トークも短めだったし。

それとも、あんまり喋ってると
歌詞が飛んでいってしまう危険もあるからかな❔ニヤニヤ


とにかく
今年も全身全霊のステージ、健在でしたよ真顔


ケガの無いよう、無事にオーラスまで行って欲しいですね


あと、ベースの人が新加入されて、とてもピンキーな方でしたニコニコ

若い方の加入により、バックバンドの平均年齢が、少し下がったようですニヤニヤ


私の好きな曲も聞けて嬉しかったなー( ̄∇ ̄)🎵そんなふうに、急がなくていい~🎵



明日の名古屋に参加される方、
トシちゃんのパフォーマンス、すっごく期待して良いと思います


無理すれば行ける方は、迷わず行って!щ(゜▽゜щ)当日券あるかもしれないし


トシちゃんのステージでの動き
出来るだけ、目に焼き付けておくべきですスヌーピーウッドストック


明日の会場は、 Zepp Nagoya  17:30開演です
問い合わせは、サンデーフォークプロモーション(052)-320-9100まで


みなさん、楽しんできてくださいねーグッちゅー



関内レポは、また思い出す事があれば追記します


じゃ、またバイバイニヤニヤ









蒸し暑いですね( ̄~ ̄;)不快指数高くない?


明日もアツくなりそう~太陽




だって


トシちゃんのライブツアー、初日@関内ホール
が、スタートすることだし❗ちゅー異様にアツアツになるはず❗



今年のツアーグッズも紹介されてましたが
このハンドタオル、良いなデレデレマイケルチック


マイケルのお誕生日も近いしね~これのTシャツ欲しかったわ

新作グッズは、発売時間が少し早めになるみたいだから
お求めになる方は、ご注意くださいニヤニヤ






で、ライブでは35年前の曲があるのね……


「これだったら歌詞間違えちゃっても分からないだろ」作戦開始なのかニヤニヤ



ライブもバースディパーティーのように、マニアック化していくのだろうか真顔作戦維持のために



そう言えば、話変わりますけど


インターネットラジオで
トシちゃんの食べ物の好みを細かく知る場面が登場してましたね


トシちゃんて、酸味が苦手なんですねぇニヤニヤ


甘いのが好きなのは分かるけど
会報のトシちゃんのダイアリーのとこ見ると


写メの絵図が、みんな同じようなショットになってて(`∀´)



もう


トシちゃんの体は、砂糖で構築されてるかもしれないね(* ̄Oノ ̄*)砂糖水が流れてるとかさー



ポニョの状態も気になるところですがちゅー



それも含めて


今年のステージ、容赦なくガン見させて頂く所存でござる( ロ_ロ)☆




いざ❗


関内へ参る❗( ゚∀゚)飛行機はマイル




明日参加の皆さまも、道中お気を付けて~

無事に初日を堪能出来ますように(^人^)



局地豪雨が流行ってるから、傘は忘れないでねー( ̄▽ ̄)





明日は大阪も晴れると良いね


お疲れさまでした  m(._.)m





じゃバイバイニヤニヤ