こんにちは

残暑の日々、ほーんと、厳しいザンショ

ぐんまライブ前後の
夏の暑さ、全開ピーク、ってのは過ぎた感じがするけど。
もうお盆も終わったし
秋にスルスル向かってるんでしょうね

これから、日が落ちてくるの
めっちゃ早くなるんだよね~( ̄∇ ̄)つるべえさんが落ちてくる
気がつくと真っ暗になるよね笑
さて
ぐんまライブについては
大まかな感想は前回に書いたくらいですが
いつもの如く、変わらないのは
休む暇なく、全力で魅せまくる姿

あの運動量は、何に相当するのだろう❔

ダッシュ的な短距離走だけじゃないもんね
ステージの時間考えたら、中長距離含む動きだろうし

ただ、いくら鍛えてるとは言え、年齢考えると
あれだけの動きは、さすがに休憩というか
せめてインターバル増やしてやらないと
体が壊れちゃうんじゃないかと心配でもある

若い時と違って、年齢重ねると
体が壊れたら修復難しくなってくるからねー
今後と言わず、もう今年からでも
無理しない程度に、臨機応変に変えながら
やっても良いと思うんだけど
末永くやって欲しいから

それと歌詞も、公開最終リハらしく笑
たまに違うのあったけど(○・´艸`・)
カンペ無しだからねぇ。
今はカンニングしながら歌う人、多いんでしょう❔

それとも口パクが主流か❔笑
口パクなんて、歌詞覚えないで良いんだから
楽チン極まりないな

……それで歌い手と言えるのかは別として笑
トシちゃんは、全身運動しながら、様々な表現もしながら
カンニングしないでやる事自体、凄いと思うけどな

て
その辺はライブで改めて思った次第です

あと、昔のアルバムの曲も良いのたくさんあるでしょう❔
今回歌ったのも、リクエスト人気が高い楽曲だったんだろうけど。
以前もブログに書いたけど
アルバムの人気曲を、今のトシちゃんで歌い直ししたやつを出して欲しいわ~
40周年に絡めて、とりあえず40曲でどうです❔
良い曲たちが40では収まらないかもしれないが
仕方ない
それで手を打とう⬅何様?

ユニバーサルさーん

ぜひアルバムカバーアルバムを❗

……ややこしい表現だが笑
そうそう。
話変わるけど。
スーパーで買い出しした際、魚の缶詰でも、と思って見たら
こんなの発見

田原缶詰( ̄□ ̄;)おお
……さんまさんの蒲焼きを田原缶詰で、ってか笑笑
思わず、さん付けしちゃったが(`∀´)
トシちゃんが缶詰にされてるようにも聞こえる笑笑
おまけの切符には
本銚子とか、上り銚子とか、楽しい( ̄∇ ̄+)
鉄道マニアでは無いけれども、つい買ってしまった(* ̄Oノ ̄*)ほほ
そんなウケた商品を紹介しつつ……
まだまだ暑いので
皆さん、夏バテには気を付けてね~
バイビー

