もう10月ですね( ̄▽ ̄)神無月
神様が出雲へ集まるので、あちらでは逆に神在月と呼ばれるそうですが
どんな会議されるんでしょうかねー

以前、志ん生落語にハマった時、お噺のマクラだったかな?
その出雲の神様ネタやってて、ゲラゲラ笑ったのを思い出す

縁結びのシーンで、出雲で神様が願いごと見ながら、カップルの結びを作ってるんだけど
とある神様が酔っぱらって、二つじゃなくて三つ結んじゃって
これが三角関係になる、とか

聞いてると、噺の膨らみがスゴいのよね、志ん生て。
そんな事を思い出しつつ…
すっかり秋。

過ごしやすいお天気だったので
夏物を片付けて、少しずつ秋冬物に切り替えたりした週末でした
今日は、トシちゃんは石川県でライブですね

盛り上がるだろうな~
前のブログでも書きましたけど
Tシャツも希望だけど
ミニタオルでも、色違いあっても良いよねー
フェミニストデザインも良いけど
そればかりだと、飽きちゃうし。
あと、この写真のトシちゃん、めっちゃかっこいいので
これも何かに使ってくれないかなー
風の噂に聞いた、某仙台での、とあるファンの心の叫び(というか、場内に響き渡ったらしいが
)

「かっこ良すぎてムリ‼」
これをキャッチコピーにしても良いんではないか
と、思ったりしつつ…
ププ

かっこよすぎてムリ‼グッズとか
かっこよすぎてムリ‼ツアーとか
良くない?

そう言えば
久しぶりに今朝の夢にトシちゃん出て来た

何かのイベントが始まるらしく
早めに並んでいたのに、なぜか電車の切符みたいなのを買わねばならず

先に切符買っておけば良かったー❗
と

慌てて、手際悪く購入したため、先に他の人がズンズン入っていっちゃって
手前の席からガンガン埋まってしまい
早く来てたのに、後ろか~
と

なぜか一緒にいた姫と残念がっていて。
他にも誰かいたと思うんだけど思い出せない

で、入るとそこは、だだっ広い庭園みたいな場所で
なぜかとてつもなく縦に長いテーブル席が置かれ

見ると果てしなく遠くの最後の席しか空いてなく
しょうがないね、と言いながら歩いていくと
これまたなぜか、そこのラストの席だけ
デコレーションが華やかで
都合よすぎるけど


他の手前の、すでにズラーっと座られてる席には
周りには、何も無いのよ
テーブルのみ

こんなに華やかなら
トシちゃんこっちに来るよー、と姫を慰めつつ

トシちゃん登場したと思ったら
真っ直ぐにコチラの席に走ってこられて
ほらキター❗( ゚∀゚)
と、大いに盛り上がり楽しんだ、そんな感じの夢でした

正夢になると良いな

そうそう。
中野ライブでも思ったけど
トシちゃん、やっぱり筋トレしてませんか?
動きのブレの無さもそうなんだけど
双眼鏡で、なめ回すように見てたら

胸板も厚くなってる気がした
肉体改造してるのだろうか❔

藤森さんとのインスタでも
あまり見ないブラザー的なポーズしてたよね
マッチョな人にありがちなポーズ、というか

雑誌見てる様子は自然でナイスな写真でしたね

トシちゃん、普段ああいう雑誌見てるのかなー?
藤森さんの演出の可能性は無いのかしら❔
「トシさん、インスタ的には、この雑誌がいいっすよ❗」
とか、オススメしてる気がしないでもないような

それから
話変わりますけど
前から気になってた、チョッパースヌーピーデザインのベージュ財布。
今の二つ折りグリーンも使いやすいんだけど
さすがにヘタってきて、お気に入りのホック部分もヨレてきたので
そろそろ、替えようかと注文しました

二つ折りも便利だから、二つ折りのベージュと迷ったけど
今のグリーンちゃんは、お手入れして寝かせてキープしておくことにして
ベージュは長財布にしてみました

二つ折りでも長財布でも、ポイントはホック。
これあると、パカッと開かないので重宝するんです
開くと中の物が、動いたり乱れるでしょ?
私、そういうのダメなもんで。
なので
今までは、長財布にするならラウンド財布にしてたんだけど
このホックがアクセントにもなってて
今の二つ折り同様で気に入ってるので、今回はこちらにしました

ホック無かったら、ラウンド財布にしてたかな
このホックが優れもの
ホントよー

どうみてもグリーンなのに
ブルーと表記されてる謎はおいといて。
おサイフ、到着したら、使い始めは何時が良いかな~
🎵

10月9日に、弁天様の縁日があるから、その辺りにでもしようかな。
それまでに来るのかしらね❔

さっき買った商品のとこ、細部を確認しようと見てみたら
ベージュ売り切れになってた
❗

私が最後だったのだろうか❔
アブネー

昨夜、突然買いたくなったのは、虫の知らせか?

ま、人気あれば、また生産されるだろうけど

そんな週末でもありました
トシちゃんのライブツアー、あと少しでシーズン終了ですね
ラストまで、無事に成功することを祈りつつ~
それでは、またね~
さよなら三角またきて四角

