田原俊彦、マランドロ、自由人はここからか? | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~

何か・・・うっとおしい天気なので


目の保養を( ̄▽+ ̄*)どうぞ



ヒゲの伊達男~~

当時の記事です

ヒゲ~
レッスン風景の記事です


チラシです
そしてこれが、元になった舞台のサントラ盤



舞台「マランドロ」でのトシちゃんが、あまりにかっこ良くて

観劇された女性はみんな、ニンシンしてしまうんではないか?

くらいの色気でございました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


私も一度観たら、また観たい!となったのでしたが

もうチケットはその時点で完売されており・・・・

さっさと買っておけば良かったと( ̄Д ̄;;後悔しまくった作品でしたわ


ある取材で、共演した元バービーボーイズの杏子さんが

トシちゃんがいわゆる、世間的に歌がヘタ( ̄ー ̄;ストレートですみません

まあ、そんなような認識が強く

もちろん初期のイメージが強かったのもあると思うのですが

杏子さんもそんなイメージを持っていたそうです


それがこの作品で、そうでは無かった、と

この舞台の歌の節回しが、とても変わっていて、みんな苦労してたのに

最初にマスターしたのがトシちゃんだったとの事。


つまり音感は、バツグンに良いと言うことになるんじゃないでしょうか(゚∀゚)とーきめき、ハリケーン



トシちゃんの場合、声が揺らぐんですよね


それが甘さだったりセクシーさに繋がると思うんですが

人によっては、それが不安定に感じてしまうんでしょうね


そう考えると、トシちゃんの声って

歌というより、楽器に近い感覚で聴いてもらうと分かりやすかも?( ̄∀ ̄)



でも今は

当時よりも、もっと上手になってますので

進化し続ける凄さも、改めて感じる方が多いと思いますよ

ライブなり、ディナーショーなりを観て頂ければ尚更です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



上記のサントラは、舞台での歌がそのまま使われていまして

ポルトガル語なんですが

不思議な事に

脳内でトシちゃんの歌声をリンクさせても違和感ないの( ̄▽+ ̄*)


舞台のビデオも無いので

何度も聴きながら、スルメのように噛みしめ

時には牛のように反すうしながら、楽しんだものです(^^)


いい曲が多いので、探して聴いてみても良いかと思われます



トシちゃんのヒゲについては好みが分かれるらしく、イヤ、という方もいるようですが


私は好き( ̄∀ ̄)


ま・・・・私も

ヒゲ面に関しては、イイ男限定でお願いしたい方ですけど( ´艸`)



当時、ヒゲがなかなか伸びなくて・・・・って、トシちゃん言ってましたね

・・・・・・ムナーゲは、ワイルド過ぎるほどあるのに・・・・・人体って不思議やわ( ´艸`)