田原俊彦、ネバ―ギブアップ!、お金もよろしく( ̄Д ̄;;いえ、トシちゃんに言ってるわけでは | 美波風の風天ブログ

美波風の風天ブログ

風のように、自由に楽しんで、きままに書いてます。 今日の風はどんな風~

地震から4日経ち、余震もだいぶ無くなって来ました。

こちらでは、昨日は結構大きい余震がありましたが、

今朝、ちょっとあったくらいで、日中はほとんど揺れなくなりました。


ガソリンスタンドには行列が出来、スーパーのカップめんやトイレットペーパーなど、すっからかんな様子。

買いだめする方がいるようで・・・・


私もスーパーに行ったけど、山盛りにして買ってる人、けっこういました。

家族が多い人もいるんでしょうが、なんか・・・・そういう、いっぱい買いこむ人に限って、

食糧が溢れていた先日までは、ダイエット、ダイエット言ってたような、丈夫そうな方々な気が( ̄ー ̄;


ベイビーや小さな子供ちゃん、お年寄りや病弱な方には、率先して分けるべきだけど

そうじゃなければ、本当に今、必要なものか、再度考えた上で買い物をして欲しいですね


余分に買ったその後に、本当に必要な方が肩を落として帰って行く・・・・・

そうなる可能性を考えた上で、ぜひとも買い物をして欲しいです。




あの被災地の惨状を見たなら



今、そばにいる大切な人が元気でいること。


暖かい食べ物を口に出来ること。


慣れ親しんだ自分の家で、暖を取り、ふとんで寝られること。



それだけで、感謝しなければならないと思いますが。



そして、ここは無人島ではありません。

落ち着けば、きちんと物が行き渡るようになります。


不安や恐怖があるから、買いだめしたりするんでしょうが(コメ騒動の時もそうでしたが)


感謝の気持ちは、不安や恐怖に打ち勝ちます。



我よし主義は、奪い合いしか生みません。


どうか、必要な方へ物資が行き渡るよう、自制心を持って欲しいです。


それは、日本人の良心であり、誇りとなるべきもの。



こんな大災害だから、みんなどうしたら良いか分からないに決まってます。

それは、プロも同じです。


停電にしても、右往左往するのは当然のこと。同じ人間がやっているのですから。

停電になれば、みんなが困る、というのが分かるから、混乱するんです。



今回の災害は、誰のせいでもありません。

地球の凄まじいエネルギーに、人間が飲み込まれてしまった。

それが、たまたま被害に遭われた地域の方だった、というだけで。



天罰だ、と言われた方がいますが、天も神も地球も、人間を罰したりしません。


天や神のせいにしないで頂きたい。


我欲が、と言いますが、国民に範を示す政治家こそ、我欲にまみれてきたんじゃありませんか?



政治に携わる人間は、こういう時に余計な口を開いてるヒマがあったら、

汗まみれ、泥まみれになって、泣いている国民を一人でも救うべく、走り回ってれば良い話。




被災された方で、忘れられないシーンがありました。


ご主人と娘さん二人が家に閉じ込められていて、

奥さんは会社に行っていて難を逃れたらしいのですが

その現場の状況を見ながら



独りぼっちになっちゃう、独りぼっちになっちゃう、


と、泣いていました。



その後、ご家族は救出されたのでしょうか。




今、被災地では、訓練を受けたプロが世界中からも駆け付けて下さり、

一人でも多くの方を助けようとしてくれています。


素人の私達に出来る事は、その方達の邪魔をする行為をせず、必要な物資を滞らせる行為を控えること。



すぐに出来ることは、お金です。


いくらでも、いいので出せる金額を多くの方に協力して欲しいです。



100円でも、1000人が出せば、10万円。1万人が出せば、100万円になります。


奮発して、1000円いっとけば、1000人で100万円。1万人で1000万円。


もっと奮発して、2000円いっとけば、2000人で400万円。2万人で4000万円。( ̄Д ̄;;人数もあがってる



・・・・・・・もっと・・・・( ̄ー ̄;しつこいか




とにかく、金額もそうですが、人数が大事!


一人でも、多くの方が募金してくれますように(^人^)金額の無理はしないで、人数をいっぱいに。



お金はこういう使われ方をすると、嬉しくて飛びまわります。ぴょんぴょんと。

めぐりめぐって、日本中が潤うようになりますよ。


ただし、悪い奴も横行しますので、必ずしっかりした義援金の受付先を選ぶようにして下さい。

残念ながら、こういう時に悪い考えを選んで実行する輩は、必ずいます。

そういったスキを与えないよう、お気を付け下さい。



また、今回の事で、より感じた日本人の素晴らしい所、

それは、発生した事態への適応力だと思うんです。


そして、同時に、しっかりした道徳心は世界中から評価されています。



政治家は、そんな国民を誇りと思って頂きたいわ~~(* ̄Oノ ̄*)カン違いしてるのどっちよ?




トシちゃんも、ネバ―ギブアップ!とメッセージしてくれました(^^)

トシちゃんの生き様を見てきたこちらとしては、説得力のある言葉ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




私の気持ち的には、ちょっと荒いかもしれませんが・・・・


負けてたまるか、

くそったれ!


・・・・・こんな気分です(* ̄Oノ ̄*)ちょっと下品かしら






一人でも、多くの方が早く不安から解放されますよう、心からお祈り申し上げます。m(_ _ )m