今朝は騒がしかったな・・・・・
何やら絶叫してるのと、ハチの大群みたいなブォ―――――― って音で 目が覚めた
TVの音か… ね… この騒ぎっぷりで勝ったんだな、と分かりました
開催前は冷めてたような感じだったけど… 世間ってば極端だね
個人的に 今日という日は 静かに朝を迎えたかったから
嬉しいのは分かるけど…ちと、うるさかった
去年の今頃は
マイケルが心停止で病院に搬送された
とのニュースが駆け巡り
その後、 死亡のニュースに変わった朝
また、何かのふざけたゴシップか?と思ってTVをつけると
TVの中で大変な事態になっている事が伝わり、その事態を見つめている時間だけが過ぎていった
マイケル・ジョセフ・ジャクソンの一周忌
遺族やファンは、特別なイベントをする予定は無く、静かに迎えるようです
静かな感じって、マイケルらしいな
今日から マイケルのドキュメンタリー映画が公開されるけど
初日に観た人達に、映画のポスターをプレゼントしてくれるとか
チラシと同じデザインみたい
こないだチラシがあったから、何枚も貰ってきちゃった
マイケルの大きい手が、差し伸べられている
とてもマイケルらしい、そんなショットになってる
死後のマイケル関連の売上が 凄い事になっているようですね
残された家族も安心だろうし、負債も無くなったんだろうけど
あの才能や存在は、とうてい お金に換算出来ない事を考えると
大変な損失だったと、時が経てば経つほどに 認識されていくのだろうな
レコード会社、ボロ儲けですね・・・・
売上げの一部とかは 寄付されたりしてるのかな・・・・
マイケルなら そうしたよね
後年は それどころじゃない事態になってしまったとはいえ
マイケルの作品を もっと、もっと、聴きたかったなぁ~
ずっと特別な思い入れを持って 見続けた存在が亡くなる、という体験が初めてだったので
まだ、実感無いけどね・・・・
でも、もう二度と体感出来ない才能を 見続けられ 聴くことが出来たのは 幸せな事ですよね
マイケル ありがとう
モンローウォーク
ムーンウォーク
トシちゃんも 何かのウォーク開発して