明日いよいよKOZUE Methodです さて、本日はエネルギーを消費する歩き方についてです | 元気になりたいあなたへ オリジナルのピラティス「KOZUE Method」のすすめ

元気になりたいあなたへ オリジナルのピラティス「KOZUE Method」のすすめ

何歳からでも身体は変えられる
身体が変ると気持ちも変る

ピラティス、骨盤調整、ヨガ等を取り入れた、
KOZUE先生オリジナルのメソッド「KOZUE Method」で
あなたも自分を変えてみませんか

「KOZUE Method」応援団 UEPYが、熱く魅力を語ります

こんばんは
「KOZUE Method」応援団UEPYです

5月15日(火)14:00~


明日いよいよKOZUE Methodです
お待ちしています
 

さて、
インプットとアウトプットの関係
食べ過ぎ(エネルギー摂取過多)と運動不足(エネルギー消費不足)の見直し
について 
昨日書いていました

気持ちよい季節になってきたので、
運動不足を解消するために、歩いておられる方も多いと思います

1日に1万歩歩いたらいいと言いますが、
皆さまは1日に何歩歩いていますか?

わたしはこの5ケ月ほど、万歩計をつけられてまして、
(会社のBMI削減プログラムに入れられてるため)
毎日歩数を記録してるんですが、
平日はほぼ1万歩歩いてます

会社と家をどこにも寄らず帰ってくると、約8000歩

やらかしやー(^o^)/と
百貨店によると、1万歩は確実に超えます( ̄∇+ ̄)vキラーン


ところが、
休日どこにも出かけず、ずっと家にいてると
多くて2000歩
はっきり言って全然歩きません(;・д・)

そして、これは、単なる歩数の差だけじゃないんです・・・

歩幅を広げて大股で歩くと、
足だけでなく、腰、お腹、お尻の筋肉の動きが大きくなり、
広い範囲の筋肉を大きく動かすことにより、
筋肉は活発に伸縮運動を繰り返します。

筋肉は効果的なエネルギー消費臓器ですから、

つまり、それだけ消費エネルギーがアップするということ
( ̄∇+ ̄)vキラーン

ということは、、家の中のちまちま2000歩より、
お外をぶんぶん歩く10000歩の方が断然消費エネルギーが上がるということ
(ちなみに、UEPYはおっそろしい早足ですが、ストライドで稼ぐ派です)

そして、、わたしは、KOZUE Methodでも万歩計をつけてますが、
大体1000歩いきます( ̄∇+ ̄)vキラーン

KOZUE Methodでは、
しゃがんだ体勢から腕立ての体勢になる
腕立ての体勢からしゃがんだ体勢に戻るなど
足を大きく動かす動きが色々入ってます

なので、消費エネルギーは上がるんじゃないでしょうか・・・

よければ、万歩計つけて測ってみましょー(^o^)/←なんでや


お待ちしています
一緒に、
KOZUE Methodで身体を整えましょう(^o^)/


 

ストレッチで身体をほぐしてから
無理なく動いていきます

例えば、、、、

 □ 体にコリを感じる

 □ 冷えやむくみが気になる

 □ 運動不足を感じる

 □ 血行を良くして美肌になりたい

 □ バストアップ・ヒップアップしたい

 □ 産後の方

こんな人におススメです


お問い合わせは、UEPYのLINE@
もしくは

KOZUE先生のHPの「Contact US」のフォームより
よろしくお願いします

 

http://shapelybody.jp/ja/contact.html


UEPYのLINE@

下記、友達追加のボタンを押していただくと
QRコードが出ます
読み取っていただくか、

友だち追加

もしくは、
LINEの友達追加で
下記IDを入力ください

「@wpc9198o
 
うまくメッセージが受け取れたらOKです