梅雨の時期になり、雨が降らないかドキドキしていましたが、気温が上がり夏ような暑さになりました。あまりの暑さに、お水遊びを用意したら気に入ってくれたようで、みんな楽しそうに遊んでくれました照れ

今回は、ねんねのこも多く、日影も無いので和室を解放しました。

4組の親子さんがきてくれたのですが、室内は3組までなので、1組は外側から参加という形になりましたアセアセしかし、皆さん同じ学年の子達でとても盛り上がっていました立ち上がる

来月もお待ちしてます♪


来月も

7月11日10時半から

菅野公民館の芝生広場にて

今度は、おもいっきり水遊びを楽しみたいと思います!

皆さんのご参加お待ちしておりますニコニコ






暑いですね🥵もうそろそろ、水あそびの季節ですねぇ🛟 キッズでもそろそろ水あそびしますよー

先月は、小雨で中止しましたが、小雨の時は、カッパ着て子ども達はあそびますね!それも梅雨の楽しみかと…カッパ着てあそびましょ!


次回は、

★6/21(火)10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせて頂きます

★雨天中止ですが(ブログで確認してください)

小雨ならカッパでちょっとあそびましょ!

では、お待ちしていますね♪☺️


先月は小雨の中、スズメ達が水浴びしてました🐧




暑いですよねぇ💦そして、梅雨も近いのかなぁ…

5月のみつばちっこ信篤もカーネンション🌹の手形スタンプあそびや、のんびりおしゃべりしましたよぉ〜☺️

ねんね赤ちゃんはママとのんびり、1歳くん達は、おもちゃの取り合いをしながらも仲良く遊んでいましたよぉ〜


次回は、

★6/23(木) 10:30〜12:00 信篤公民館 

第1.2和室です。予約制です。

★参加費 100円

★sintoku. bee8@gmail.com  まで

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し、⬆️までメールにてお申し込みください。

(当日直接でも可能な場合があります、

直接お部屋に顔出してみてください☺️)

お待ちしてます♪



急に雨が降ったり、大汗かくほど暑かったり…

体調大丈夫ですか?


5/16のみつばちっこ鬼高では、今回は「母の日」企画で、手形、足型スタンプでカーネンション🌺をペタン…記念スタンプ遊びをしました。

ママ達は、葉っぱを書いたり、蝶々🦋を書いたり…自由に仕上げていました☺️


次回は、6/20(月)10:30〜12:00 

鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩

お待ちしています。




おはようございます。

微妙な天気で今日のキッズは中止します。

残念ですが、来月あそびましょう!


次回は、

★6/21(火)10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせて頂きます

★雨天中止です。

では、お待ちしていますね♪

本日開催を予定していた、菅野みつばちっこは中止とさせていただきます🙇‍♀️

皆さんに会えるのを楽しみにしていたので、とても残念です。

次回6月13日(月)10時30分〜

場所:菅野公民館 芝生広場

梅雨の時期になりますが、晴れて皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪

4/28のみつばちっこ信篤🐝4組であそびました。

ねんねちゃん組は、赤ちゃん達は横目で見つめ合い、ママ達はおしゃべり。

あんよちゃん組は、親子でふすまでかくれんぼや、おもちゃで遊びましたよぉ〜😁


子どもの日🎏の記念に、足型スタンプ🦶

泣いた子や、何度もやった子…子どもって色々で面白いねぇ😁


★5月は母の日企画、カーネーションの手形スタンプあそびを予定しています。

★5/26(木) 10:30〜12:00 信篤公民館 第1.2和室です。予約制です。

★参加費 100円

★sintoku. bee8@gmail.com  まで

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し、⬆️までメールにてお申し込みください。

(当日直接でも可能な場合があります、

直接お部屋に顔出してみてください☺️)

お待ちしてます♪




4/19の外あそび、みつばちキッズ、前日の雨の後の公園。水たまりで遊んでいた子もいたよ👍

これこそ最高の外あそび😁楽しそう✨

ジャバジャバ裸足で…子どもは水が好き💕

なんでかなぁ😅それを許したママも最高👍

たまには、思いっきり遊びましょ!




次回は、

★5/17(火)10:30〜12:00 八幡児童公園

★参加費 100円

★検温、体調確認をさせて頂きます

★雨天中止です。

では、お待ちしていますね♪


 



4月のみつばちっこ鬼高、のんびり3組で楽しみました。おしゃべりや、こいのぼりの手型スタンプであそびました🎏

手型スタンプ、1歳児は大泣き、赤ちゃん組は、キョトンとすんなりスタンプ👣。

記念になったとママ達は喜んでいました☺️



次回は、5/16(月)10:30〜12:00 

鬼高公民館 第1.2.3和室です。予約制です。

★参加費 100円

★onitaka.busybee@gmail.com

親子氏名、お子様の月齢、電話番号を記載し

⬆️までメールにてお申し込みください📩

お待ちしています。

暖かい日差しというより、暑いくらいに気温が上がり、半袖の子が多くいました。

今回、参加してくれた親子が5組。

いつも人気のシャボン玉や、車のおもちゃを気に入ってくれた子など皆さん楽しそうに遊んでいました。

芝生の広場に遊びに来る方もいて、普段も自由に使う事も、お弁当も大丈夫と聞いて喜ばれていました。ただ雨の後や翌日は、使用できないことが多いのが残念!

はらぺこあおむしは、不思議とみんな静かに聞いてくれる!




次回は、5月9日(月) 10時半から

来月も、いい天気で皆さんに会えることを楽しみにしています♪