良い経験 | 【燕三条イタリアンBit】オーナーシェフ秋山のブログ

【燕三条イタリアンBit】オーナーシェフ秋山のブログ

新潟市中央区、銀座でイタリア料理店を営んでいます!
日々の出来事を楽しく、時に真剣に綴っています!

僕達がアメリカに行っていた時



スタッフはチームでスペインへ
{0CD02C9C-8C72-4F64-ADA0-04A275A19339:01}

皆んなまだまだ若いのに素晴らしい志と思います



{51C6C35E-8AEA-4BC6-956A-D35C6CE89B48:01}

三ツ星レストランも



{7A70B0E9-69A0-4275-818E-26E0DE5038BA:01}

何軒か回らせて頂き



非常にこれからの飲食人生において



素晴らしい体験をしてきたなと思います
{105583DC-06B5-4962-9B77-7897AD4FE4E9:01}

今回は色んな繋がりの中から



サンセバスチャンの1つ星レストラン



ミラドールで研修もさせて頂きました
{E530D6EA-8932-459E-8F7A-8C1BB382E324:01}

四人研修させて頂いたのですが



かずおはせっかくなら最後までやりたいと言う事で
{AF3C55A7-A52E-47A2-B8A3-17888F25E69E:01}

数日間お世話になりました!



ありがとうございました!
{1AA8E6C1-7F98-4D15-B632-78D07D9ADB32:01}

現地の方々とコミニケーションもとり



次に繋げて帰って来てくれました



また来年



そして再来年



未来のこの街の飲食人達が



この街から志を抱き



世界でチャレンジする日も



もうそんなに遠くはないような気がします



そしてまた新潟に帰って来て



素晴らしいお店を沢山開いて欲しいし



素晴らしい料理人やサービスマンを



ここ新潟で育ててくれたら



本当に嬉しく思います



僕は



とりあえずその道を作れるように



努力していきます



帰ってきた皆んなも更にパワーアップしています



料理も大分ブラッシュアップしています



伝統とは革新の連続



燕三条精神を大切に



伝統も大切に



チョイスしています



新しい事がやりたい訳ではなく



沢山の選択肢の中から選んだ料理を



お客様に提供したいと考えます



素材に



驚きや感動をつけ加え



楽しい!と思って頂ける要素が



今のサンセバスチャンの料理にはある気がしています



美味しい、楽しい、びっくり



そんな付加価値の追求が



お客様の満足度をあげていくのではないかと思います