石垣島ラー油のペンギン食堂でランチ(★) を食べた後は、当初行くはずだったCORNER’S GRILL へはしご。


(お店の写真は時間がなくて撮れなかったので画像お借りしました挨拶


bururaさんちの日々のつぶやき。

bururaさんちの日々のつぶやき。

bururaさんちの日々のつぶやき。



こちらのお店では石垣牛のステーキやハンバーグが食べれるのですが・・・。


石垣牛はやっぱり時価で結構なお値段。1人8400円くらいします。


実はもう時間がこの時なくて、タイムリミットは30分。レンタカー返却までの時間が迫っています。


そんな時間がないのにこのステーキを食べるのはあまりにもったいないので・・・。


今回は来店前から決めていたものを2つオーダー。



ガーリックシュリンププレートエビ



bururaさんちの日々のつぶやき。



単品にドリンクを+するよりもプレートランチにする方がお得だったのでこれもダンナくんとシェア。


海老がプリプリ、ガーリックたっぷりで食欲そそります。数分前にペンギン食堂でランチしたとは思えません。


がっつり食べましたが最後はきつかった~。でも食べたかったものが食べれて満足ハート☆


ダンナくんがアイスコーヒーを飲んでいる間にわたしは、もう1つのマンゴーフラッペを攻略します(*゜v゜*)

マンゴーフラッペマンゴー



bururaさんちの日々のつぶやき。



本当はカキ氷はトロピカルフルーツカフェ LE TROPIQUE(ル トロピック)の夏季限定のマンゴーフラッペが狙い


だったのですが、時間がなくて断念。ちなみにLE TROPIQUEは石垣島冷果のぜんざい(★) を食べた時に前を


通りましたが、お店はお客さんがいっぱいでした。そしてマンゴーフラッペはこれまた時価でその日は1000円


でした。お店の案内は(★)



CORNER’S GRILL さんのフラッペは残念ながらフレッシュマンゴーではなくシロップ付けしてあるマンゴーで


期待していたものとは違いました。マンゴーというよりかは桃の缶詰を食べている感じ。


(+でアイス付にもできます)



最後は本当に時間がなくて焦りましたが、時間の許す限りいただいてきました。


とりあえずこれで食べたかったものが一通り食べれて大満足すまいる



CORNER’S GRILL さんは次回はハンバーグやステーキを食べに来たいです。


とってもかわいいお店だったし、お店の方も感じがよくてよかったですよハート☆



bururaさんちの日々のつぶやき。


bururaさんちの日々のつぶやき。


bururaさんちの日々のつぶやき。



お店の詳細は(★)




ペタしてね bururaさんちの日々のつぶやき。 ランキングに参加しています。ポチっとしてくれたら嬉しいです ペネロペ