暴走シリーズ 東京軽井沢編 | いつか公園で一緒に遊べる日を夢見て

いつか公園で一緒に遊べる日を夢見て

三女の孫が2018年重症新生児仮死で生まれ、サポート&忘備録として残すためのブログ。
ところが2019年秋ばばは肺がん(ステージⅣ)に侵されていることが発覚 それでも全力で命ある限りサポートしていきます!

今週は免疫治療で東京の病院へ

 

前回退院後に一人で行ったら、先生に「一人で??」「何があるかわからないから家族と一緒にいらしてください」

と言われた~と話したら(体調いいと現地で友人とのランチもお楽しみだったんだけど)

今回は主人が車で行きたいと。。。

長距離運転が大好きな主人は青森でもずっと運転していたのにまたドライバーを買ってくれました。

途中の富士山 雲が多いかな

 

そしてついでに軽井沢に行ってゆっくりしない??との提案がびっくり

先週も泊まりだったし。。。じつは来週もけんけん丸のリハビリで神戸へお泊まり予定

う~~ん。。。のんびりできる??

名古屋まで帰ることを思えば途中下車の方がいいと主人。

結局軽井沢泊となりました。

 

病院を出てランチはどうする??

以前東京の友人に紹介してもらった美登利寿司の回転寿司バージョンがあるらしい

ということで行ってみました。

珍しいネタが多いし、ネタは大きいし大満足!!名古屋にも回転寿司バージョンできないかな~??

名古屋の美登利寿司さんいつもいっぱいでなかなか行けないんですよねー。

この日は5組目で案内されましたが、店を出るときはもっとすごい行列でした。

 

病院をでて軽井沢へ

アウトレットで散歩しようと途中下車

新緑の中ゆっくりと散歩。アウトレットで買い物するでもなく散歩もいいですねスタースター

誰もいない滝汗割と奥の方へ行ったから??

 

帰る頃には夕焼け

 

ホテルで素敵な食事を頂き・・・温泉で極楽・極楽

この日はずいぶんと歩けました。

 

翌朝はテラスでアップルパイ(また~~??)

 

浅間山も綺麗でした

 

帰宅したら・・・猫のシロちゃんが不服そう(笑)

*きちんと次女・三女がトイレ掃除と餌やりをしてくれていましたけどね。