料理が嫌いな方へ… もしかしたら料理が好きになれるかも⁉︎ | 理想と現実はいつだって・・・

理想と現実はいつだって・・・

☆小さな幸せに感謝して生きるBBAです☆
覚書として日々感じたことをつづっています

料理は好きですか?

 

 

私にとって料理は

生きていくために

生涯切っても切り離せないもの。

 

 

高校卒業と共に親元を離れて

そこから食事に関しては

全て自己責任。

 

 

自分のために作ってくれる人はいないので

自分で作るしかない。

 

 

だから

生きていくために

やるしかなかった。

 

 

仕事には

定年もあるし

十分な蓄えがあれば

自由意思で辞めることができるけれど

食べることだけは

死ぬまで永遠に続く。

途中で卒業したり辞めることができない。

 

 

もちろん

外食や弁当など

自分で作らずに生きていく選択もあるけれど

1人暮らしならともかく

家族で共同生活をしている一般庶民の我が家には

その選択は全くもって現実的ではない。

 

 

なので

料理は自分が元気に動けている間は

一生続けることになるわけである。

 

 

そんな死ぬまで続けなければならないことが

自分にとって嫌いなことだったら・・・

 

 

そんなに辛いことはない。

 

 

だから私は料理を嫌いになることが絶対にできないのである。

 

 

なんとしてでも

好きでいなければならない。

 

 

たとえ好きではなくとも

嫌いにだけは絶対になれないのである。

 

 

そこで私が行きついた

料理を嫌いにならない方法。

 

 

 

それが・・・

 

 

 

 
 
好きな食器で
食卓を彩ることなんです~ちゅー
 
 
和食器も洋食器もガラス食器も
器全般が大好きで
コレクションしています音符
↑また出た!!収集癖っっっ
 

 

食器のために遠出もします。

コロナ以前は陶器市にもよく行きました。

もちろんネットでも購入します。

 

 

この写真↑は食器コレクションの

ごくごく一部ですちゅー

 

 

でもほんとに器のパワーは絶大で

毎日の料理すらも

楽しいと感じさせてくれるんです。

 

 

大したものを作っていなくても

器が料理を豪華にも美味しそうにも見せてくれますしね。

 

 

というわけで

いつものごとく

料理を好きでいるために~とかなんとか

もっともらしい言い訳を並べ立てて

大好きな食器を買い集め続けるのでしたちゅー

おっとくんごめんなさい。私にはミニマリストは無理です。

 

 

 

料理がどうしても好きになれない方は

食器収集から始めてみてはいかがでしょうかウインク

 

 

 

今日も、大切な人たちが元気に生きていてくれることに感謝!!

bonheur!Merci.

 

 

 

 

持ってるのとか、買いたいのとか・・・

九谷青窯 横井佳乃 色絵ミモザ たわみ鉢【九谷焼 作家 もの 若手 おしゃれ オシャレ 大鉢 中鉢 煮物 取り皿 大皿 和食器 花柄】

 

九谷青窯 高原真由美 色絵舞い花/7寸深鉢【九谷焼 作家 もの 若手 おしゃれ オシャレ 大皿 中皿 取り皿 花柄 和食器 深鉢】

 

九谷青窯 高原真由美 花束/楕円皿【九谷焼 作家 もの 若手 おしゃれ オシャレ 中皿 取り皿 花柄 和食器 オーバル 楕円 形】

 

九谷焼 花 カップ 赤 / うつつ窯 稲積佳谷 和食器 フリーカップ コップ 人気 ギフト 贈り物 結婚祝い 内祝い お祝い

 

九谷焼 花 カップ 青A / うつつ窯 稲積佳谷 和食器 フリーカップ コップ 人気 ギフト 贈り物 結婚祝い 内祝い お祝い

 

稲積佳谷 うつつ窯 九谷焼4号小皿A22 伝説の怪獣

 

稲積佳谷 うつつ窯 九谷焼8.6号大皿 風の道 ホワイト

 

ジアン ブーケ デザートプレート22cm

 

ARABIA アラビア アネモネ クリーマー Arabia アラビア 食器

 

ARABIA アラビア アネモネ コーヒーカップ &ソーサー Arabia アラビア 食器