日々ね、
迷うこと
常にあります。
 
 
コロナが世界中で大流行して
国と国が分断され
外出も自粛
大人数で集まることもできず
リアルエンタメを楽しむ事もできない。
 
 
いや・・
こんな事・・

自分の身に降りかかる事が

起こるなんて誰も予想していなかった事。

 

 

 

 

 

そんな中で

私は今のままでいいんだろうか?

私はこのまま事業を続けていく事ができるんだろうか?

 

 

 

そんな迷いが押し寄せてくるわけです。

不安になってあちこち情報を集めて

ここ数ヶ月は

なんだかブレブレになっている

感じが自分の中でありましたが

 

 

迷って情報を集めて

出した私の答えは

少しもブレていなかったのですよー!!

 

 

 

私のコアは

 

経営理念

Cherish our individuality

個性を大切に

 

 

ビジョン

new innovation with mix culture

人種・業種・年齢・性別関係なしで全く別の分野同士の情報をつなげて組み合わせてより良いものを作る

 

 

これなんですよー!!

毎日毎日ブログの最後に

掲載しているくせに

それでもブレる!!!!

 

 

 

アホなアタシ笑い泣き

 

 

 

個性を大切にするには

自分を知るって事はまず必要だし

 

個性を大切にするには

自分で稼ぐ力をつける事も必要だし

 

 

 

いろんな情報を取り入れすぎて

それを整理して自分の中で理解するのに

時間がかかってしまうんですけど

出した答えは結局1年前、2年前、3年前と

おんなじような事書いてるんですよ。

(過去のブログ読み返した。)

まず自分を知る事が大切だよー言うてます。

ずっとw しかも度々w

 

 

 

 

毎回新しい氣づきはたしかに起こっているけど

大事な事は

 

・自分を知ること

・自分の特性を認めること

・他人との違いを認めること

・他人の特性も認めること

 

イコール

↓ ↓

個性を大切にする

 

 

 

なのだわー!!!!!!!

と改めて納得いたしました。

私は生きていく中で形成された特性を

ここ数年受容できるようになってきてましたが

自己確信会議によって

あぶり出された

自己否定のひどかった生まれ持った特性を少しずつ

認められはじめているので

またこれから自分がどうなっていくのか楽しみです

 

 

 

 

 

ちょこちょこと

世界の変化に対応して

思考も変化して

その度アップデートされているけど

 

 

コアな部分は

ずぅっと変わらないのだなと

納得いたしました。

 

 

 

 

今後一人で迷子になってたら

どうか教えて下さいっ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

私の想いに共感してくれる人に

毎日のブログ記事が届きますように照れ

 

 

 

 

いしかわまき公式LINE@

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 


 

宝石赤いしかわまき自己紹介宝石赤

 

密かに人気の黒歴史シリーズ

ドクロ裏自己紹介もどうぞドクロ

 

四畳半に居た頃の話

塩を眺めていた話

引越した時洗濯機も冷蔵庫もエアコンもなかった話

 

 

このブログを書く前の

7年間をまとめた記事

 

 

自分の根っこの

深い深いとこの想い

 

 


 

 

 

 

 

 

宝石赤いしかわまきサービス一覧宝石赤

 

 

株式会社 JOIN-US

 

経営理念

Cherish our individuality

個性を大切に

 

 

ビジョン

new innovation with mix culture

人種・業種・年齢・性別関係なしで全く別の分野同士の情報をつなげて組み合わせてより良いものを作る