えー

現在初めて情報発信を一人でサポートさせてもらっております。

 

 

 

私がやっている情報発信を

そっくりそのままお伝えするのは

今回が初めて!という事で

まだ言語化できていない部分が多々あり

 

 

改めて自分がやっている事と

世の中のマーケティング手法との

違いや同じ点を確認する

自分にとっても大変良い機会だと

思って、私も日々勉強しているんですが

 

 

 

お伝えするにあたっては

もちろん私がやっている事を

全部見せる

わけで物販を勉強するのではなく

情報発信を勉強する為に

私のブログやLINEを見ている方が

いるというのを意識すると・・・・

 

 

 

 

なんか

むっちゃ

恥ずかしい!!!

 

 

 

 

 

情報発信の基本的な概念や

一般的に言われている事ではなく

私がやっている事ですからね

もう私丸裸の気分です。

 

 

 

 

 

この記事の意図は・・・

 

とか

 

 

ブログの記事のここに気をつけて書いている

 

とか

 

 

 

 

裏側の部分て

実際読んでくださっている方には

わからないよーに

しぜーんな形で

いろんな仕込みを入れているので

そこが全部バレてしまう訳なんですねー

 

 

 

 

 

あー

恥ずかしいですねー

 

 

 

 

 

私がいつもやっている事が

果たしてお役に立てるか?

が心配な所ですが、

私は実際に

ほぼこのブログだけで集客していますし

実際にお会いしていない方であっても

信頼してコースやコンサルに

申し込んでくださっているので

 

 

私のやっている事というのは

きっと

世に出回っている手法よりかは

ずっと

実践的で具体的

な方法をお伝えしていけると

まずは自分のやっている事を

自分が把握する事を

やって行こうと思っています。

 

 

 

 

あ、言語化できていないのに

サポートして大丈夫なの?

という点ですが、

 

 

 

 

大丈夫なんです!!!!

 

 

なぜなら

 

 

サポートさせていただく方が

 

 

私よりも

 

デキる方なのでっ!!!!!

 

 

 

 

ふふふふ

私が言語化できておらずとも

私のやっている事を勝手に見て

勝手に学んでくれて

勝手に実践してくれるという

素晴らしいお方がやってきたのでねー

 

 

 

 

ふふふふ

私も安心して全部さらけ出せるという訳。

 

 

 

 

ブログ更新は既にご自身で

実践されているし

マーケティングの基本的な事は

ご自身で学んでおられる方なので

私がそこの部分をおつたえする事はなくて

 

 

後は

 

 

この方に合った

発信の仕方と方向性、

仕組みづくりをお手伝いする

という方向性で現在進んでおります。

 

 

 

物販のコンテンツは

速攻で出来上がるんですが

情報発信はまだまだ

アウトプット不足を実感します。

 

 

 

がんばろー!

 

 

 

宝石赤物販女子まき自己紹介宝石赤

 

密かに人気の黒歴史シリーズ

ドクロ裏自己紹介もどうぞドクロ

 

四畳半に居た頃の話

塩を眺めていた話

引越した時洗濯機も冷蔵庫もエアコンもなかった話

 

 

このブログを書く前の

7年間をまとめた記事

 

 

自分の根っこの

深い深いとこの想い

 

 

物販女子まき公式LINE@

友だち追加

 

メーカー仕入れ

問屋仕入れ専用LINE@ 

友だち追加

LINE@登録で

せどらーさんは教えてくれない

メーカー仕入れで大事な

思考が身に付きます。

 

 

フォローしてね

 

 

宝石赤物販女子まきサービス一覧宝石赤

 

 

株式会社 JOIN-US

 

経営理念

Cherish our individuality

個性を大切に

 

ビジョン

 

new innovation with mix culture

人種・業種・年齢・性別関係なしで全く別の分野同士の情報をつなげて組み合わせてより良いものを作る