ご訪問ありがとうございます!
みなさまの「いいね!」やコメントがブログ更新の励みになります!!よろしければ、フォローもお願いします
爆笑
はじめましての方は右矢印【おまめってこんな人です】
外資系金融ビジネスマンと家庭教師を両立する理由右矢印コチラ

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

 

おまめです爆笑

 

 


 

さて、2月も中旬になり少しずつですが、東京では春の訪れを感じる気候がチラホラと出始めてきました。ほんわかガーベラ

 

 

 

 

おまめは毎年受け持ちする生徒さんの

中学受験が終わり、只今

束の間の休息キラキラキラキラ

を過ごしていますニコニコ

(…といっても、現在受け持ちさせていただいている生徒さんの授業や新規募集中の家庭教師のご依頼を受けて体験授業をしたり、単発コンサルをさせていただいたりバタバタしてはいますが汗驚き

 

 

 

 

 

ただ、毎年、毎年訪れる

中学受験の追い込み時期に比べたら今は

(体力的にも気持ち的にも、)

かなり楽

だなぁ、と思い日々を過ごしています歩く

 

 

 

 

 

そんな時期ならでは!?なのですがおまめのブログの記事にしばしばプライベートのネタを入れた

【閑話休題】をUPしていきますが、

ブログをご覧の皆さまどうか

温かい目指差し

で見守っていただけますと幸いですラブ

(ブログにプライベートネタまで書いちゃう家庭教師ってなかなか珍しいかもしれませんが、おまめだって相田みつをさんの言葉を借りれば、’’人間だもの’’笑ウインク

中学受験のことを含め、ありのままをブログで綴れたらと思っています気づき

 

 


早速ですが、





今日ご紹介する【閑話休題】は、ズバリ

今の中学受験にも通ずる

「我が家の家訓」

になりますニコニコ

 

 

 

 

 

 

「我が家の家訓」って言うと、一般的な意味としては

先祖代々その家に伝わる戒めや教えのことなのですが、ここでご紹介する家訓は結婚してから

妻と自分で決めた家訓気づき

になります照れ

 

 

 

 

 

 

 

その家訓とは・・・

 

 

 

 

 

 

 

捨てる、

変える、

止める、

になります気づき

(捨てると止めるは今まであったことを無くすという点では似ていますが、語呂がいいので両方入れてマスキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

さらにこれらの頭文字を取り、

 

略して、

SKY(スカイ)

と我が家では家訓のことを呼んでいます気づきお願い

 

 

 

 

→SKY(スカイ)という言葉から、テレビ番組の「ANOTHER SKY」をついつい思い出してしまったおまめニコニコ

 

 

 

 

なぜ、’’捨てる、変える、止める’’の3つを我が家の家訓にしたのか!?

というところなのですが、

 

 

 

 

 

そもそもは、

「より良い人生を過ごしていくためには、自分自身が成長し続けること」

が大切なのではないだろうか、そしてそのためにはどうしたら良いか!?ということで妻とおまめで話をしたところ、この’’捨てる、変える、止める’’という考え方が導き出されましたお願い

 

 

 

 

 

 

一般的に「自分自身が成長する」というと、そのために新しい事を何か始める(挑戦する)、ということを連想されるかと思います。

 

 

 

 

 

ところが人生というのは、

誰でも平等に

時間が有限です。真顔

 

 

 

 

時間が無限にあって、何でもかんでも自分がやってみたいと思うことを新しく始める(挑戦)ことができれば良いのですが、そういうわけにもいかないのが現状ですショボーン

 

 

 

 

つまり、

この限りある人生のなかで今すでにある既存の事にプラスして何か新しいことを始めるということは、

その内容の如何にもよりますが、

非常に

ハードルが高い

のではないでしょうか。煽り煽り煽り

→成長したいと思う反面、多くの方が新しいことを始めるに際し、先送りしたりそれ自体を結果的にやめてしまうのは、脳がラクして現状維持を好むことは勿論のこと、何か新しく物事をやろうとしても既存の事にプラスする傾向があるからだと思います滝汗

 

   

 

特に、

 

 


 

人生のステージのなかで、20代~50代付近の働き盛りであったり、子育て真っ只中であったりなど多忙な時期であれば尚更のことだと思います。絶望アセアセ

 

 

 

 

 

では、ハードルを上げすぎず、より確実な方法で「自分自身が成長する」ためにはどうしたらいいのでしょうか!?

 

 

 

 

それは、

自身の既存でやっている事やもっているモノを改めて見直ししてみて、

捨てる、

変える、

止める、

ことを思い切ってやってみることですおやすみ

 

 

 

 

そうすることで、

自分の中に余白や流れを作り、新しい事が自ずと入る環境が整っていく

ようになるでしょう気づきグッ

→余白だったり、滞留しないよう自分の中に流れを作っておくことが、自然な形で新しい事を始めていける秘訣なんだと思いますキラキラお願い

 

 

 

 

 

ところが、先にも述べましたが、

多くの人はついつい今のままの現状維持を続けたり、仮に何か新しい事を始めるとしても既存の事にプラスしがちなため、今やっている事や持っているものを捨てる、変える、止めることさえ出来ない人がほとんどなのではないでしょうか。ショボーン

 

 

 

 

 

20数年以上おまめが中学受験の講師をしていて思うのは、捨てる、変える、止めるの3つが出来ているご家庭では、中学受験の結果についても上手く運んでいることが多いように見受けられます。キョロキョロ

 

 

 

 

 

逆を言えば、’’捨てる、変える、止める’’が出来ていないご家庭というのは、例えば次のようなことがあるのではないでしょうか!?

 

 



 

【例】

・お子さんの成績が上がらないのに、学習塾の検討をし直さず、そのままずっと同じ学習塾に通い続けている無気力

 

・志望校とお子さんの偏差値がマッチしていないのに、志望校を変えずかつ従来通りの受験対策方法で勉強をやり続けているネガティブ

 

・中学受験に関するあらゆる参考書を購入してみたものの、取捨選択をしないまま学習を進めている驚き

 

・周囲の情報に惑わされて、真にご自身の家庭に合った中学受験ができていない凝視

 

・中学受験をはじめてみたものの、本当は途中でやめたいと思っているのに周囲の影響から現状を維持したままにしているふとん1

 

・不要な学習塾のカリキュラム(コマ)によって勉強のための貴重な時間を取られてしまっている煽り

 

 etc•••



 

上記の’’捨てる、変える、止める’’が出来ない家庭の例を見て、

思わずドキッアセアセアセアセ不安不安

とされた皆さんは、

 

 

おまめ家の家訓爆笑である、

SKY(スカイ)

を思い出し、

 

 

捨てる、

変える、

止める、

 

 

 

をどんなに些細なことからでも良いので是非はじめてみましょう!!にっこり

 

 

 

 

良かったらイイね!ポチッとお願いします!!

読者登録してね

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

 

 

 

おまめのYouTubeも駆け出し中なので応援よろしくお願いします気づき

 

お問い合わせのある方は、

以下のおまめの公式LINEまたは

おまめブログのメッセージに直接ご連絡頂ければと思います!!爆笑

 

 

良かったらイイね!ポチッとお願いします!!

読者登録してね

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村