焦り!

 

知らなかった。

 

ふるさと納税と医療費控除の併用のポイントってワンストップ納税ができないって事だけじゃないのね。

 

医療費で控除を受けるから、ふるさと納税の限度額も下がってしまうんだ。

 

危なかった、限度額ギリギリまでミカンを買ってしまうところだった。

 

というか、既にオーバーしているんじゃ? 滝汗 

 

 

 

ふるラボさんによると、

 

目安として、医療費控除額の2~5%が、ふるさと納税の控除限度額から少なくなるようです。

 

例えば、医療費控除の金額が10万円と算出された場合、2,000~5,000円が控除限度額から少なくなります。正確な金額を確認したい場合には、居住地の市区町村の担当窓口や税務署に問い合わせることがおすすめです。

 

医療控除額  = 支払った医療費ー保険等で補填された金額ー10万

 

だそうですよ。

 

急いで今年の医療費を集計しないとミカンが頼めない 笑い泣き (もう頼むなと旦那に言われた)

 

医療費控除は収入の多い旦那で申請しようと思っているから、旦那のふるさと納税も注文ストップか?

 

そもそもそれでいいのか? 分からないことだらけ、調べるのも面倒くさいので「直接聞いちゃえ!」と最寄りの税務署に乗り込もうと思ったら事前予約が必要だった ニヤニヤ 

 

 

 

仕方なしにサイトの税務相談チャットボットで質問してみたが、私の質問がダメなのかAIがポンコツなのか全く使えず。

 

電話で聞いてみよう。12月って税務署込んでるだろうな。

 

それよりまず、医療費を集計しないと!

 

 

ふるさと納税でミカンを買う記事 下矢印