みかんが大好きです 照れ

 

毎年ふるさと納税でミカンを購入しています。

過去には肉やら海鮮やら、別の果物に浮気をしていましたが、近頃はもっぱら蜜柑。

 

我が家のふるさと納税は

 

私  右矢印 みかん担当 

旦那 右矢印 米担当

 

となっております。

 

今年は小っちゃいみかんを購入、あえての小っちゃいみかん、甘くて美味しかった。

13キロ入りだったが、実家や友達におすそ分けして蜜柑大好き息子(弟くん)が一回に5個づつ食べて1週間強でなくなってしまいました。

 


アップ えー、これ、私が10月頃(だっけ?)購入した時より価格がかなり上がってる、早めの購入の方がいいのかな、良い品が出始めたのか、価格にはちょっとショックだけど。

 

ポンカン20キロ、写真は去年のものです、とても良かったのでリピートです。今年の分は来年1月末ごろに届くかな。

 

 

高知や熊本、和歌山などからお取り寄せ。

 

難点としては、お届け日程がふんわりしているところ。温州ミカンはお届け日がかぶらないようにかなり気を使います。

 

最後に特に大好きな文旦 爆  笑 今年の分はこれから注文します。発送は来年の2月位かな。ふるさと納税で購入すると花やオマケやパンフレットが入っていて嬉しいです。

 

 

文旦は本当に好きで、今年の2月3月は2週間に一度買ってました。

(この分はふるさと納税ではないです)

おすそ分けしてから、一日のご褒美に夜に息子(弟)と食べてます、(ちょっと旦那にあげる、お兄は文旦は食べないが)文旦旨い、香りも食感もイイ、とっても幸せな気分になる。

 

さて、ふるさと納税というかみかん愛についての記事でしたが。

ふるさと納税はお得なので良いと思います(昔はもっとお得だったけど)。

今年分は12月までの受付。

 

例年ならワンストップ納税という制度で比較的楽に申請できたのですが、今年は私の治療で医療費控除をしなければならないので年末調整でやらないといけません。

 

 

ふるさと納税をもっと知りたい方は必見

イベントバナー