”検討します”を言わせない営業術
アメブロでの書評をご紹介します。 その9

 

-------------------------------------------------------------



ぶくろ所長@草肉系営業プロデューサー さま


 

こんにちは。

 

小さな会社の社外営業顧問、

 

草肉系営業プロデューサーの細田です。

 

きょうも東京では地震でちょっと揺れましたね。

 

余震にビクビクしていたころに比べれば明らかに余裕。

「どうせ小さいだろう」という思いの方が圧倒的に強いです。

 

果たしてよいことなのでしょうか・・・

 

 

 

さて、

 

 

 

先日の我がチームのミーティングの時に使ったフレーズがあります。

 

 

 

「頭を絞って知恵を出せ。知恵の出ないものは身体を使って汗をかけ。知恵も汗も出ないものは静かに去れ」

 

 

 

 

営業マンもまずは頭を使って知恵やアイデアを出さないといけません。

その上でしっかりと行動する。

 

もし知恵が出せないのであれば、とにかくがむしゃらに足が棒になるほど必死に行動する。

 

頭を使わない分、体で勝負!ということです。

 

知恵も出せない、がむしゃらに活動もできないのであれば残念ながら営業マンとしての適性なしと・・・

 

 

 

 

我々フルコミの保険営業マンにはとても耳が痛い話です。

 

個人事業主的な仕事でありながら、自らの頭を使って知恵を絞らずただ外からのアドバイスやアイデア提示を待っているという者が少なくありません。

(悲しいことですが・・・)

 

だから敢えてミーティングでこのフレーズを引き合いに出して話をしました。

 

 

響いてくれたならうれしいですけど(笑)

 

 

実はこのフレーズは、『セールスの学校』を主宰している浅井隆志さん の著書の中に出てくる一節です。

“検討します”を言わせない営業術(PHP研究所)

 

 

 

 

 

 

「セールスの学校」と浅井さんのお名前は以前から聞き及んではいたのですが、とある勉強会でお会いさせていただいた際にありがたいことに著書を頂戴した次第です。

 

 

 

すごく引き込まれるような魅力を持った方でした。

 

 

その魅力の秘密もこの本を読めば納得です。

 

 

■究極のクロージング

 

 

■究極の信頼関係の築き方

 

■検討しますを言わせないセールストーク

 

■言葉の魔術師になる方法   などなど

 

心理学的アプローチも取り入れた、今日からすぐに実践で活用できる情報が満載です。

 

 

キャバクラ店長、闇金、ダメ営業マンから相当な紆余曲折を経て売れる営業マンへと進化した浅井さんの人生に触れる一冊でもあります。

 

 

 

悩める営業マンのバイブルになる

 

 

 

 

そんな良書の一つです。

 

 

 

ご興味あれば是非読んでみて下さい。

 

 

 

-------------------------------------------------------------



”検討します”を言わせない営業術

セールスの学校 校長 浅井隆志のブログ

PHP研究所  1,260円 (税込)

立ち読みをするなら>>クリック

■ 特典付 販売サイト ⇒ こちら
■ 
アマゾンで購入⇒ こちら
■ 
楽天で購入は⇒ こちら