桜咲く季節だから。 | 魁!稽古人、徒然日誌

魁!稽古人、徒然日誌

空手とシステマ、誰ツヨDOJOyを稽古しているオヤジの徒然日誌です。武の体育功学舎空手伝承会松尾道場主宰、システマ福岡ネットワーク代表、誰ツヨDOJOy福岡稽古会所属、『現代護身術』講座企画立案者

人と人のつながり、というのは不思議な縁です。


知人友人、恋人、夫婦に家族、親戚縁者に、仕事仲間、趣味仲間などなど。


毎日のように会っていた人と、いつものように挨拶を交わして別れたその日以来、まったく会わなくなって、気付けば、数年、数十年ぶり、または生涯会わない人も。


一期一会。


袖触り合うも多生の縁。


なんて言葉もありますが、結局は…さよならだけが人生さ、がしっくりくるようになりました。


人はひとりで生まれ、

やがて、ひとりで死んでいく。


その日に、どんな思いが巡るか、です。


私と、多生の縁があった皆さまも、これから会う皆さまも、よしなに。



桜咲く季節に、そんなことを考えてしまいました。



イラストより、リアルな桜が、やはり沁みます。ちなみに福岡の、桜坂の桜🌸🌸🌸です。


​稽古人・松尾聰が関連するイベント、教室のスケジュール🗓️はコチラ↓↓↓をご覧ください


子供から大人まで楽しめる空手です


ボディと人生をスタイルアップするヨガです



人生を豊かに生きるための護身(心)術です


誰でも、いつからでも、ツヨくなれる!