2024立川科学のひろば 開催報告⑥

 

講座名…望遠鏡をつくってあそぼう

実施日…7/21

講師… 中山 和人 先生(立川科学教育センター講師、ダ・ビンチサイエンス教室講師)

 

 

レンズの仕組みや光の進み方などをわかりやすい解説で学びました。

それから、2枚のレンズを組み合わせて、長さ40センチの望遠鏡をつくって遊びました。

 

 

 感想の一部を紹介します

・さかさまに見えてたのしかった(1年)

 

・ぼうえんきょうでとおいところが見えるのがたのしかったよ(1年)

 

・水でレンズができるのがびっくりしました。(2年)

 

・むずかしいことも楽しく教えてくださり子どもが本当によろこんでいて親子ともにすてきな時間を過ごせました(幼児保護者)

 

・5歳児にもわかりやすく光の特性を説明していただき興味深くうかがいました。実験も子どもでも取り組みやすいように準備いただき楽しく科学に親しむことができました。完成した望遠鏡もかわいい世界で一つしかない宝物になりました。(幼児保護者)

 

・望遠鏡を作ることはもちろん楽しかったですが、それだけでなく、レンズのしくみや光の進み方などをわかりやすく教えていただきよかったです。(1年保護者)

 

・理科と図工がまざった授業で大変興味をもって取り組むことができました(2年保護者)

 


 

 

★主催

立川教育振興会 ホームページ

 

★協力

・立川 自然と科学の会

・楽しい科学をきっかけに探求しよう!「立川サイエンスひとネット」

世界の科学技術を支える「日本電子株式会社」

愛を 夢を 幸せを この街の未来に「株式会社立飛ホールディングス」

 

 

 

★★ ご案内 ★★
チャリティーショップ オリジナルグッズのチャリティー販売
寄付の受付 ダ・ビンチサイエンス教室の運営費用に充てます
メール通信 イベント情報、科学の話など不定期で配信
公式ライン LINEでおしらせを受け取りたい方
YouTube 科学実験、学びの動画