令和6年4月29日(月)  天気  曇り

 

今日は祭日で休み、

この4月29日の祭日ほど、

名称が変わった祭日は

他にはありません。

 

昭和元年から

昭和22年までは、

「天長節」でした。

 

その後は昭和23年から

昭和63年までは「天皇誕生日」

 

平成元年からは

「みどりの日」になり、

「みどりの日」は

平成17年まで続きました。

その後平成18年からは、

「昭和の日」へと、

名称が変わりました。

 

何故昭和天皇の誕生日が、

「みどりの日」になったかというと、

昭和天皇が植物学者だった事に

由来しています。

 

昭和天皇の植物学者としての

逸話として、

こんな話があります。

 

皇居内を散策せてた折、

あるおつきの方がここは

「雑草が生えていて…」と、

おっしゃったそうです。

 

その時昭和天皇は、

牧野富太郎博士(植物学者)

と親交があり、

牧野富太郎博士の言葉を使い、

「世に雑草という名の草は無い。」と

おっしゃったとの事でした。

 

平成17年の法律改正により、

「昭和の日と」名称が変わり

今に至ってます。

 

18年続いたみどりの日」は

廃止されると思いきや、

玉突きで押し出されたようになり、

5月4日に移動しました。  

 

昭和20年代後半生まれ以後の方は、

昭和が長く続いたので、

天皇誕生日うというと、

4月29日を思い浮かべる方が、

未だにおられるかと思います。

 

今日も昼食後から

作業に入りました。

 

今日の作業は、

以前テープを再度貼り終えた

UFO花入れの修正でした。

 

彩色前

 

剥げてる部分に彩色をしていきます。

 

彩色中 1

 

彩色中 2

 

細い筆で彩色します。

 

テープを剥がす

 

彩色した後、

直ぐに縦のテープを剥がします。

 

これを繰り返し、

全ての剥がれ部分の

修正を行いました。

 

修正終了

 

彩色後に

手ープを剥がしました。

 

完全いギザギザは

取れませんが、

修正前と比べると、

大分改善してきました。