令和4年12月15日(木)  天気  晴れ

 

朝9時で外の気温は5度、

昼頃になって11度と、

寒い1日になりました。

 

北海道や東北の

日本海側を中心に、

大雪が降っているニュースが

流れています。

 

一晩で数十cmも積もるとか、

その土地で生活されている方々は、

雪掻きに追われて大変だと、

推察しています。

 

屋根の上からの

雪の落下で、

怪我などされないよう

気をつけてほしいです。

 

私も39才から

41歳になる数カ月前まで、

仕事の都合で単身赴任で

新潟県の上越市に

住んだ事がありました。

 

上越在住した折には、

大雪に数回見舞われ、

その時には、

駐車場に止めて置いた

自分の車を掘り出すのに

30分近くもかかり、

悪戦苦闘をして、

掘り出した事や、

朝止めておいて、

5時過ぎに会社を出て、

帰ろうとしたら、

車の止めた辺りが

小山のような状態になっており、

自身の車を探しだすのに、

やはり30分近くかかった事を

改めて思い出しました。

 

今日の作業は飯椀の彩色です。

 

汚れを落とす

 

ます彩色した青色が、

はみ出てる部分お絵の具を

剥がしました。

 

絵の具を剥がす

 

削り取ります。

 

彩色1回目

 

削った後は彩色をします。

色は黄色です。

 

1回目終了

 

残りは2回です。

 

3回目終了

 

3回塗りが終わりました。

 

テープを剥がす

 

3回塗り終わり後は、

テープを剥がします。

 

1個目終了

 

1個めの飯椀の作業が

終了しました。

 

次の飯椀に彩色をします。

 

目印をする

 

どこから始めたのか

その目印です。

 

高台に立たせたテープが

目印になります。

 

1回目は塗ってないので、

わかるのですが、

2回目と3回目は

うっかりすると、

わからなくなります。

 

その為の目印です。

 

黄色3回目の

彩色が終わりました。

 

赤の彩色をする

 

赤の彩色をします。

 

赤の彩色1回目終了

 

あと2回です。

模様が小さいので、

テープからはみ出ないよう

気をつけています。

 

テープ剥がし開始

 

黄色・赤と

3回塗りが終了したので、

テープを剥がします。

 

テープ剥がし終了

 

2つの飯椀

 

同じ線模様ですが、

替えています。

 

左は市松的に、

赤と黄色の交互模様にしました。

 

右はランダム線模様です。

 

左右の飯椀の奥に

もう1つメシ椀があります。

 

それは明日彩色します。