3日目の朝
ホテルを9時10分に出て9時半には
ロープウェイに乗ってました
日本三大渓谷の一つ
寒霞渓
ここをロープウェイで頂上まで
思ったより雲が多かった
そしてこれが1億円のトイレ
一応皆んなしてトイレに入ってみました
お花は本物でした
どうしてトイレに1億円?ナゾです
そして次は
小豆島オリーブ公園
青空で良かった
29日のこの時間は東京は嵐だったそうですね
羽田で飛行機の発着ができないほど
私…晴れ女かしら![]()
広島旅行の時もそうだったし
ここは名前の通りオリーブの木が沢山!
探すとオリーブはハート
の葉っぱがあるそうです
添乗員さんは奥の方で見つけたそうです
魔法のほうきを無料レンタルできます
皆んな順番に写真撮影〜
Sちゃんはハートじゃないけど
100円?でラミネート加工してました
やはり美大卒の人はこーゆーの好きなんですね
私はただぴょんぴょん飛んだだけ![]()
オリーブソフトクリーム
ここに座ってソフトクリームを
この景色を眺めながら食べました
ポストの色もオリーブ色
こんな所にバスが来るのかしら?と思いつつ
一応撮ったバス停の写真
その後港でバスに乗ってフェリーを待っていたら
このバスを発見!きっとこのバスなんですね
と私は勝手に推理しました![]()
魔女の宅急便ロケセット
たまたま人が居なかった
これはパンフレットの写真です
そして
これは私が撮った写真です
勿論!許可をもらいました
とっても綺麗で可愛かった
1時間半ちょっとの滞在があっという間!
これで小豆島も最後です
小豆島からフェリーで高松港へ
さようなら〜小豆島![]()
とっても楽しかったよ〜
そして今回の旅行最後の観光地
鳴門海峡へ
つづく


























